4月29日分
今日は、船橋市前原東へお伺い致しました。
3日前に、受信不良でお伺いしたお客様宅です。お待たせ致しましたm(__)m
とりあえず地デジのみを映るようにして、本日BSの処理をする事にしました。
幸いお天気も良いので、屋根上へのアクセスは可能です
ご挨拶のあと、はじめていきます。
サンノテ途中から

因みにこれは、弊社施工ではありません。
マストが長過ぎますね~
これを撤去しました。


サイドベースは、少しの手直しをして再使用とします。

新しいBSアンテナを取り付けて


調整をし

防水接栓で繋ぎます。

すぐ近くを貫通させ、屋根裏の点検口内へと入線させます。



防雨カバーで仕上げて
点検口内でLDKの配線に混合させます。

端末で確認して オッと画像がありませんね。
作業終了となりました。
この度も弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^
これでまた地デジBS共々、完璧にご視聴できます。
今後ともよろしくお願い致します。
今日は、船橋市前原東へお伺い致しました。
3日前に、受信不良でお伺いしたお客様宅です。お待たせ致しましたm(__)m
とりあえず地デジのみを映るようにして、本日BSの処理をする事にしました。
幸いお天気も良いので、屋根上へのアクセスは可能です

ご挨拶のあと、はじめていきます。
サンノテ途中から


因みにこれは、弊社施工ではありません。
マストが長過ぎますね~
これを撤去しました。


サイドベースは、少しの手直しをして再使用とします。

新しいBSアンテナを取り付けて


調整をし

防水接栓で繋ぎます。

すぐ近くを貫通させ、屋根裏の点検口内へと入線させます。



防雨カバーで仕上げて
点検口内でLDKの配線に混合させます。

端末で確認して オッと画像がありませんね。
作業終了となりました。
この度も弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^
これでまた地デジBS共々、完璧にご視聴できます。
今後ともよろしくお願い致します。