ELサービス:船橋市、習志野市、八千代市、鎌ヶ谷市、市川市、佐倉市、地デジアンテナ工事

地デジアンテナ工事を中心に、家電に関する工事全般。
→http://www.el-service3673.com

千葉県:船橋市大穴南にて、地デジBS受信障害対策へ

2019年11月11日 | 台風19号による、アンテナ倒壊/障害(2019)
10月14日PM分

午後からは、船橋市大穴南へお伺い致しました。

ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^_^*)

台風15号の案件もやっとひと段落したのですが、今度は12日に19号が…

しばらくはこれの対応に追われそうです。

まずはその先陣をきって。(失礼m(__)m)

台風後すぐに受信ができなくなったとの事。(弊社施工分ではありません)

お急ぎのようでしたので、とりあえずお伺いさせて頂き現状だけでも確認できればと。

外は降り出した☂・・・屋根上の作業だと厳しいかもしれませんネ。

現場に到着しました。

ご挨拶のあと、はじめていきます。

詳細を伺い、まずは確認から。

無反応です。

続いてチェッカーから電源を送ると…


復旧しました これで一件落着かと思ったのですが…

お客様からお話しを伺うと、以前に某業者に対応してもらったそうです。

その時も同じ受信不良で。

でこの時に、ブースターを追加されたようです。

まぁーそれは正しかったのかもしれませんが、問題はその後です。

増幅部と電源部がセットのモノを取り付け、電源部は新しいものも古いものも回収してしまったとの事。???

電源部無しでブースターは作動しません。どうなっていたのでしょうか?

どうも気になってしまったので、その原因を追究する事にしました。【電源部を追加し、チャンチャンとするのが普通かもしれませんが…】

おそらくですが、TVのBS電源で作動させていたのではないかと。BS電源がONになる機種であれば、ブースター増幅部まで電源は送れるので。

それにしてもその処置は如何なものかと。

☂の中、サンノテを掛け屋根上へ向かいます。

すると予想通り、ブースター増幅部付いていました。


ツッコミどころは多々ありますが、既存の古いモノは撤去してはどうか?と。


次に宅内配線を調べました。

すると引き込み線が2Fを経由して1Fへ行っているという、直列方式でした。

端子2か所ですので、基本ブースターは要らないのでは?

そう思い混合器に換え、端末で確認してみる事に。

結果は・・・

そこで2Fの端子を調べると、

緑青が噴いていて、これは不味いですね。

端子交換でも良かったのですが、ここでの視聴はしないという事でしたのでJJにてスルー


それでもまだ今一です。

そこでアンテナ調整をしてみる事に。既存は東京タワー方面に向いていました。これを動かすと




15dBμVほど改善。これならどうか?と。





やや低いのは、抵抗付き端子のせいかと。

これで問題が出る様であれば、別の対策を講じたいと思います。

この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^

これで今日から、またTVが視聴できます。

今後ともよろしくお願い致します。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。