ELサービス:船橋市、習志野市、八千代市、鎌ヶ谷市、市川市、佐倉市、地デジアンテナ工事

地デジアンテナ工事を中心に、家電に関する工事全般。
→http://www.el-service3673.com

千葉県:松戸市東平賀にて、エアコン用コンセント(専用回路ではない分岐)増設工事

2024年07月29日 | その他電気工事
7月22日分

今日は、松戸市東平賀にお伺い致しました。

先日、現調させて頂いた物件です。その後GOサインが出て、本日の施工となりました。ありがとう御座います(*^_^*)

内容は?というと、エアコン用のコンセントを設けてほしいとの事。それも3本も。

通常は分電盤から専用回路で引き、仕上げるのが基本なのですが、今回はそれもままなりません。

何故か?って。この様な状態だからです

単2の20A!空き回路が一つです。

仮にここから専用回路を引いたとしても、容量不足がたたり使用する事はほぼできません。

順番としては、まず単3の変更し分電盤も交換。その後専用回路を引く、というのが順序です。

ただそれを行うと今年の夏には終了できません。という事はエアコンを使用できないという事です。

これは困りますね~

さらに悪い事には、専用回路が無いとエアコンを取り付けない!という、何とも不思議な量販店に当たっているようで、

これもまた作業を滞らせます。

何かいい手はないかと営業様と相談し、なんちゃってコンセントを取り付ける事にしました。

簡単に言うと、専用ではなく分岐コンセントを!という事です。

幸いエアコン設置スペースの近くには、コンセントが鎮座しています。ここから隠蔽でもって来れば、それは可能でした。

ただあくまで分岐回路であり、その量販店がこれで施工してくれるかどうかは私の知る限りではありません。

こちらはご了承して頂いております。

後日単3に変更後に、このコンセントを専用回路にすればOKです。

現場はご入居前ですので、誰もおりません。

施工内容がこれですから、当然室内は蒸し風呂状態です。

そんな中はじめます。

まずは1Fリビングから。

こちらのコンセントから分岐します。


試行錯誤して、鉄スチでやっと通りました💦💦


この時点でビッショリです。

VVFを通して、コンセントを取り付けました。


室内機との関係はこんな感じです。

電圧確認をして


まず1か所終了です。

続いて2Fへ

こちらは


ここに増設します。

通る事を確認してから開口し、鉄スチを入れます。



コンセントを付けて


電圧を確認します。


そしてお隣の部屋へ


このコンセントから屋根裏へと努力をしましたが・・・NGでした。。。

予定を変更します。

天井面を開口しそこからVVFを通し、戸袋近くで分岐しました。



こちらも電圧を確認して


作業終了となりました。

とりあえず、コンセントとしてはこれで機能はします。

この度はご依頼頂き、ありがとう御座いました^^

※昨日連絡があり、やはりこのコンセントではエアコンの取付はできないと言われたそうです

 まぁ~想定内ですけどね。要は取り付けができれば問題ないので、もしかしたら弊社で設置するかもしれません。

 ただこの時期、弊社をはじめどの業者もパツンパツンですから、すぐには難しいかと思います。

 この自分勝手な風潮は、改めるべきだと思いますが。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。