1月20日分
今日は地デジ対応の見積りへと出かけました。
千葉市の不動産会社様からのご依頼です。 ~ありがとう御座います。
ケーブルで対応するか?アンテナにするか?どちらがいいのか疑問をもたれていました。
そこでまずは現場検証へ。
最初の物件は、3階建ての各フロアー6世帯=18世帯でした。
この位の大きさですと、何処かに共用BOXがあり、アンテナ周りが集約されてる筈なのですが、それらしき物は見当たりません。
隈なく探しましたが、発見できたのはこれだけ!↓
しかし分配器のある場所が分りません。空き部屋のユニットバス天井内に、3分配器が一つ。おそらく各世帯同様の仕様かと思われます。
ただそれはそうとして、その前の段階があるはずなのですが・・・???
因みにこの建物には地デジの信号は乗っていませんでした。(画像のAMP一次側で確認)おそらく電波障害のケーブルではないかと。(電柱には2系統の幹線が走っていました。。。)
とりあえずこちらはこのままにして、もう一棟の方へ移動します。
3階建ては一緒ですが、フロアー3世帯の合計9世帯です。
こちらは某ケーブルTVにての配信でした。1階壁面にBOXがあり、中を覗くとこんな感じのものが・・・↓
比較的新しい感じのAMPが設置されていました。最近変更されたのではないでしょうか?CATV入力側に、ピン付き接栓が付いていましたので・・・
ただこちらも分配器の場所が定かではありませんでした。
空き部屋が201号室でしたので、ここへお邪魔します。
3部屋全てにTV端子が設置してありました。前の物件とほぼ同じの間取りです。
という事は、U-バス天井にての分配か?
開けてみると・・・↓
ビックリです。IN→3分配→3分配→3分配→201号室分
途中の3分配器のそれぞれの足2本(計4本)、まさかこれが各世帯へか?困ったモンです。
201号室の直列ユニットでは、地デジはOKでしたが、他の世帯はどうなのか?とても心配です。上の様なシステムですから・・・
ここで最初の物件へ戻ります。
同じ様な分配方式であれば、各世帯の何処かに(Uバス天井内)初めの分配箇所があるはずです。これを見つけなければ・・・
一番怪しそうな世帯が分りましたが、運悪くというか、現在ご入居中です。後日、不動産屋様からアポをとって頂き、ご訪問させて頂く事になりました。
その後先方様の事務所で打ち合わせをしていると、別のオーナー様がおみえになり、急遽その方の物件も確認する事になりました。
こちらは小規模のアパートでした。
1階3世帯、2階2世帯の計5世帯です。
入線は電波障害のケーブルに屋根上設置のBSアンテナとの混合仕様。共用部にはBOXがあり、AMP(V・U/BS)も設置済です。
あとは旨く受信さえできればOKですが・・・
測定の結果、既存のBSマストでは難しい事が判明、少しずらした位置に新規で建てる事になりました。
明日早々に施工予定です。
そうそうネジ留めの・・・それも5C2Vで・・・恐いです。
チェッカーでは地デジはOKでしたが、BS/CS帯はどうか?分りません。
>>送り端子設計の奴で無くて良かったねぇ。
ホントに!これやられてたら、成すすべ無しです。