ELサービス:船橋市、習志野市、八千代市、鎌ヶ谷市、市川市、佐倉市、地デジアンテナ工事

地デジアンテナ工事を中心に、家電に関する工事全般。
→http://www.el-service3673.com

千葉県:鎌ヶ谷市北中沢にて、隠蔽エアコン設置現調へ

2025年02月23日 | 現場調査
2月7日2件目

今日2件目は、鎌ヶ谷市北中沢にお伺い致しました。

エアコン取付の為の現調です。ありがとう御座います(*^_^*)

お客様がこちらに越してくる事になり、エアコンの設置を引っ越し業者に頼んだところ

隠蔽配管なので設置はできない!と断られてしまったそうです それはお気の毒です。

隠蔽配管の場合、量販店などの多くは施工をお断りするようです。何故か?・・・

名目上はいろいろとあるとは思いますが、簡単に言うと面倒だから、そしてその工事ができない!という事でしょうか?

もちろんできる業者も多々いるとは思いますが、そう言う方々はそう言うところには属していませんから。

仕方ない事ですね。

今回もそうした事から弊社を見てけて下さり、今回の現調となったわけです。

ご挨拶のあと、はじめていきます。

室内側はこんな感じとなっていました。


左横で配管類が隠蔽されています。

ただこの断熱ドレン、太くないですか?配管も中途半端な長さですし、ここで繋げるしかありませんね。

もう少し長さを見てほしいところです。

各パーツとの兼ね合いを考えて




屋外側はこの様になっていました。



ここも継ぎ足しての配管処理となります。

大きな問題はないので、このまま施工はできそうです。


続いて、卓上型食洗機の設置についてのご相談を承りました。

こちらも量販店などが敬遠したがる案件ですね。

商品はお店で売っていますが、その取付工事(分岐水栓の取付)ができず、投げてしまう事が多々あるのです。

特に混合水栓への分岐取付は、メーカー型番によって難易度が変わってきますので。

先日も二人で取付けにきて、設置できず帰っていった業者がいたそうです。恥ずかしくないのでしょうか?業者?として。


今回はお客様宅の混合水栓に合う分岐を確認させて頂きます。

既存水栓はこちら。

INAX系の混合水栓でしたが、型番のシールが剥がれていた為、それを確認する事ができませんでした

なのでレバーハンドルを外して、中を確認しておきます。


樹脂製のこのカバーナットは、取扱注意!です。

後ほど型番が判明し適合分岐も御座いましたので、施工する事は可能になりました。

この後お見積りを出させて頂き、後日施工となりました。

引き続き、よろしくお願い致します。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。