毎年幕張メッセで行われる、DIY-SHOWに行ってきました。
特別目的があるわけではありませんが、何か良いモノがあればと思い。
25日から3日間ですが、初日は一般者の入場が無いのでこの日を狙って。
それでもそこそこの入場者です。
会場内は結構広く、何処から見始めてよいか迷います。
とりあえず、アンテナ関係のメーカー様から見ていきます。
どこも来たる“4K”に関する商品を並べていました。そんな中気になったものが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/5f/16e13209fe32c8ae592369cc3afa7862.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/52/508228e50e825cf563fcff7a2d70f202.jpg)
DXの4K対応のブースターです。既存のモノを4Kに対応させたバージョンです。やや定価が上がっていますが…
そしてこちらは日アン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/eb/ac5bf9fd90903dd0010e2e8133c62894.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/81/a072802a9c476309198d2b9819e37555.jpg)
やはり4Kに対応するものです。
そうそう、日アンからブラックのBCSアンテナが出ていました。これはいいかもしれませんね。
そして今日の最大の収穫が、これです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/51/2422b27960fe6467b3cebef40571bd85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/96/4d8268caa8c6067a4f96f50fb987e39b.jpg)
いつも使用しているシリコンですが、これはチョッと違いました。
まずはクリヤーの透明度。硬化後もほぼ透明で塗装も可。これは凄いです。
チューブ式も用意しているので、こちらを試してみたいと思います。かなり期待できますね。
順次、ブログで紹介していきたいと思います。
特別目的があるわけではありませんが、何か良いモノがあればと思い。
25日から3日間ですが、初日は一般者の入場が無いのでこの日を狙って。
それでもそこそこの入場者です。
会場内は結構広く、何処から見始めてよいか迷います。
とりあえず、アンテナ関係のメーカー様から見ていきます。
どこも来たる“4K”に関する商品を並べていました。そんな中気になったものが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/5f/16e13209fe32c8ae592369cc3afa7862.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/52/508228e50e825cf563fcff7a2d70f202.jpg)
DXの4K対応のブースターです。既存のモノを4Kに対応させたバージョンです。やや定価が上がっていますが…
そしてこちらは日アン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/eb/ac5bf9fd90903dd0010e2e8133c62894.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/81/a072802a9c476309198d2b9819e37555.jpg)
やはり4Kに対応するものです。
そうそう、日アンからブラックのBCSアンテナが出ていました。これはいいかもしれませんね。
そして今日の最大の収穫が、これです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/51/2422b27960fe6467b3cebef40571bd85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/96/4d8268caa8c6067a4f96f50fb987e39b.jpg)
いつも使用しているシリコンですが、これはチョッと違いました。
まずはクリヤーの透明度。硬化後もほぼ透明で塗装も可。これは凄いです。
チューブ式も用意しているので、こちらを試してみたいと思います。かなり期待できますね。
順次、ブログで紹介していきたいと思います。