ELサービス:船橋市、習志野市、八千代市、鎌ヶ谷市、市川市、佐倉市、地デジアンテナ工事

地デジアンテナ工事を中心に、家電に関する工事全般。
→http://www.el-service3673.com

千葉県:船橋市小室町にて、地デジ屋根裏アンテナ工事

2017年05月04日 | ★船橋市:屋根裏アンテナ工事
4月8日分

今日は、船橋市小室町にお伺い致しました。

ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^。^*)

またこの度はご新築おめでとう御座います


今回もご希望は“平面アンテナ”でという事でしたが、昨今の住宅環境では難しい一面も御座いますので、すべては現場で判断してからとさせて頂いておりますm(__)m


ご挨拶のあと、はじめていきます。

予想通り、隣接する建物が接近し過ぎている為、平面アンテナでの受信はできそうにありません。

という事で、設置方法を切り替えていきます。

近隣での施工実績がある為、屋根裏施工ができるかどうかを確認していきます。

こちらの点検口から


中はやや狭いですが、設置に大きな問題はありません。

ポイントを詰めてから、マストを設置しました。


直下の状態は





残念ですが、MXの反応はありません

アンテナはこの様に





LVが低いので、ブースターを追加します。


情報盤内に電源部をセットし


端末で確認します。





MX以外はバッチリ!となりました。

この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^

本日よりTVをお楽しみください。

今後ともよろしくお願い致します。


千葉県:千葉市中央区千葉寺町にて、地デジ屋根裏アンテナ工事

2017年05月02日 | ★千葉市:屋根裏アンテナ工事
4月5日分

今日は、千葉市中央区千葉寺町にお伺い致しました。

ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^。^*)

そしてこの度はご新築おめでとう御座います(*^。^*)


今回も平面アンテナと屋根裏のどちらかで施工を予定していました。

詳細については現場優先で進めていく事になりました。


ご挨拶のあと、はじめていきます。

地図上では分かりませんでしたが、立地がやや低くなっていました。

道路を挟んで向かい側(受信方向)がやや高く、私の小さな心臓にはよろしくありません

なので平面アンテナでの施工は難しそうです。

まずはこちらの点検口から


外見からは想像もつかないほど、中は大きな空間が広がっていました。ここで受信ができれば最高なのですが。


測定の結果、ポイントを詰める事により受信可能である事が分かりました。ここで決行します。

軽量鉄骨の骨組みを避け、マストをセットしました。



なけなしのMB25です。

続いてアンテナをセットします。






直下の状態は?というと





かなり良い数値となりました。MXもそこそこ入ってきます。

情報盤にブースターもセットされていましたので、これを調整します。



但しTV端子は6カ所しかないのに、8分配器がセットされています。


端末で確認します。





バッチリ!です。

MXは微妙ですが…



この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^

これからはステルスアンテナでお楽しみください。

今後ともよろしくお願い致します。