kikoがスタート

2005年8月にスタートしました。
私が観た(見た)、感じた、覚書き、気になることを書いてます。(^^ゞ

フランスの旅7日目 オンフルールの 「だまし絵」

2012年07月03日 | フランス
 
オンフルールを散策していて、遠くから見ている時は分からなかったの
ですが、建物に 「だまし絵」 の布が掛けられているのを見つけました。

写真に撮ったのはこの1枚だけですが、フランスに着いてから他の修理中
の建物に 「だまし絵」 の布が掛けられているのを見たことがありました。
フランスは、修理中でも街全体が “おしゃれ” ですね。 (^^♪

∽∽∽∽∽∽∽      ひとりごと        ∽∽∽∽∽∽∽

マドレーヌ寺院が修理中だった時に、寺院前面の絵を描いてある
“だまし絵” の布で、寺院を覆われていたことがあるそうです。

“だまし絵” の好きな私には、日本の建築現場にも 「だまし絵」で
飾られ、行き交う私たちの目を楽しませて欲しいですね。

~~~~~~~  今日の誕生花  日比谷花壇より  ~~~~~~~
花名 : バラ(ピンク)          花言葉 : 感銘
クレオパトラは、バラの花びらを敷き詰めてシーザーを招いたといわれて
います。 万葉集にも「ウマラ」の名で詠まれており、薬用や香水としても
欠かせないものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする