母の祥月命日が近くなり
今年も、母が食べたいと言っていた柿を探して買ってきました。
母が亡くなって十数年経ちますが、
亡くなる1か月ほど前(8月)に、食欲の無かった母が珍しく
『柿が食べたい。』と言ったので、お店を何軒も探しましたが
なかなか見つかりませんでした。
最近は、店頭に並んでいるのを見ることもありますが
十数年前の8月末だったので、まだ柿が店頭に出ていない時でした。
でも、やっと柿を探して食べてもらえることができましたが
その一か月後に母は亡くなりました。
それから、母の祥月命日には忘れずに柿をお供えしています。
柿だけは買ってきましたが、お花とその他のお供えものなどがあるので
いまから買い物に出かけてきます。(^^ゞ