goo blog サービス終了のお知らせ 

kikoがスタート

2005年8月にスタートしました。
私が観た(見た)、感じた、覚書き、気になることを書いてます。(^^ゞ

徳島県鳴門市・なると金時「里むすめ」

2020年10月16日 | 食楽

なると金時は、徳島県の鳴門市で栽培されています。

他には、同じ鳴門で栽培された「甘姫」「松茂美人(まつしげびじん)」もありますが、鳴門市里浦町で栽培されたのを「里むすめ」と呼ばれ、出荷量が少なくブランド名になっています。

鳴門金時は皮が薄く、収穫してから水分が抜けて甘くなるので
秋ごろから冬にかけてが食べごろです。
私は細いのを選んで、皮も一緒に「焼きいも」で頂いてます (^^)…ウマウマ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする