kikoがスタート

2005年8月にスタートしました。
私が観た(見た)、感じた、覚書き、気になることを書いてます。(^^ゞ

菊の御紋が入った紅白の薯蕷万頭 (じょうよまんじゅう)

2017年11月03日 | Weblog
再投稿になりますが、文化の日になると思い出すことがあります。
それは・・・


菊の紋が入った、紅白の薯蕷万頭 (じょうよまんじゅう)です。
薯蕷の “薯” と “蕷” は、ヤマノイモのことをいいます。

お世話になった先生が、平成24年度の度紫綬褒章を受章されました。
そのお祝いの会に、Yが出席させて頂いた時に持ち帰った中の一つが
この 「菊の御紋が入った紅白の薯蕷万頭」 です。


きれいなブルーの紙袋と包み紙は、池田遙邨画伯の手による物で
特殊な印刷をされているそうです。
 
昔は家におめでたい事があると、その喜びの気持ちを祝い品という形で
一緒に喜び祝ってもらおうと、親戚やご近所にお分けしたものですが・・・
催促しているわけではありませんが、最近は少なくなりましたね。(^_^;)))
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 太平百物語や宿直草にも書か... | トップ | 京の生菓子・出町ふたば「豆餅」 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (テクテク)
2017-11-03 22:45:01
kikoさん、(*^-^*)🌟

確かに、そういうのって減りましたね。
寂しい気もしますが。

美味しそうな、お饅頭。
中は・・どっちも黒アンかな?

白あんが好きです。わたし、(*^-^*)
こういうお饅頭って夜中にでも食べれます(^-^;
返信する
寂しい (KEN)
2017-11-04 08:56:24
kikoさん
 おはようございます
 
おっしゃる通り何事でも日本の良い風習がなくなり
寂しい限りですね
良い日本の文化は残して頂きたいですね
それにしても美味しそうなお饅頭ですね。
返信する
テクテクさんへ (kiko)
2017-11-04 11:43:02
おはようございます。

核家族化して、 親戚縁者と の関わりも 希薄になりましたね~
上用饅頭(薯蕷万頭) は、慶弔菓子なので久しぶりに頂きました。
菊の文が印象に残っているので忘れましたが、こし餡と白餡だったと思います。(^_^;)))

紅葉を愛でながら、濃いお茶と和菓子が頂きたくなりました。(^з^)-☆
コメントありがとうございます。


返信する
KENさんへ (kiko)
2017-11-04 12:32:54
おはようございます。

文化の日と言えば、科学技術や芸術などの分野で
功績を残した人物に送られる栄誉ある賞の文化勲章で
毎年、皇居でおこなわれ、天皇から直接授与される
「文化勲章親授式」ですが・・・

「文化の日」の由来は、明治天皇の『明治節』をどうしても残しておきたいと
明治天皇の誕生日(11月3日)を祝うために休日に設定されたそうです。

上用饅頭を頂いて、明治天皇のお誕生日をお祝いしたいですね。(^_^;)))
コメントありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事