4年目に入った喜久家プロジェクト。
「こんな田舎に若者なんて本当に来てくれるのだろうか?」
という半信半疑な気持ちでスタートしました。
ところが、私たちの不安を吹き飛ばし、
この7月までに、2週間以上から6ヶ月間滞在するワークキャンプとしては、
33名の外国人。20名の日本人。
日帰り日本人は250名を超えました。
出身国としては、
日本・韓国・中国・(香港)・台湾・タイ・イタリア・ギリシア・フランス・
ドイツ・イギリス・エストニア・スウェーデン・フィンランド・アメリカ・
メキシコの15カ国(地域)
みんなそれぞれの物語がありました。
今は、フランスのパリ出身のトニーが来てくれています。
来てくれる人みんな、大切な喜久家ファミリーです。
旅立った若者たちのその後が気になります。
今日、その一人からうれしい知らせが届きました。
岬人(はなんちゅう)
「こんな田舎に若者なんて本当に来てくれるのだろうか?」
という半信半疑な気持ちでスタートしました。
ところが、私たちの不安を吹き飛ばし、
この7月までに、2週間以上から6ヶ月間滞在するワークキャンプとしては、
33名の外国人。20名の日本人。
日帰り日本人は250名を超えました。
出身国としては、
日本・韓国・中国・(香港)・台湾・タイ・イタリア・ギリシア・フランス・
ドイツ・イギリス・エストニア・スウェーデン・フィンランド・アメリカ・
メキシコの15カ国(地域)
みんなそれぞれの物語がありました。
今は、フランスのパリ出身のトニーが来てくれています。
来てくれる人みんな、大切な喜久家ファミリーです。
旅立った若者たちのその後が気になります。
今日、その一人からうれしい知らせが届きました。
岬人(はなんちゅう)