喜久家プロジェクト

日本一細長い半島、四国最西端「佐田岬半島」。 国内外からのボランティアとともに郷づくり「喜久家(きくや)プロジェクト」。

愛媛県立高校入学試験

2011-03-10 | ブログ
 昨日、今日と県立入試がありました。

 母校の三崎高校は、
定員60人に対して、36人の受検生。

 少子化が激しく何とかならないものかと。

 生徒数に対して教員数がとても多く、
少人数でのきめこまやかな教育活動が行われています。
 若い先生方が多く、とても生き生きとした雰囲気です。 

 進学にしても、就職にしても自分の希望がほぼかなえられていると聞いています。

 地域と一体となった特徴ある学校づくりを期待しています。
 三崎高校も地域の人たちをどんどん取りこみ、
また地域も三崎高校生の力を期待して、地域づくりにかかわりをもたせていく。

 もう、すべての子どもたちが都会をめざす時代ではないのですから。

                   岬人