喜久家プロジェクト

日本一細長い半島、四国最西端「佐田岬半島」。 国内外からのボランティアとともに郷づくり「喜久家(きくや)プロジェクト」。

松山ロシア人墓地を訪ねる

2011-12-16 | ブログ
 ミュージカル 「誓いのコイン」を坊ちゃん劇場でみました。

 その前に、重傷のため祖国ロシアに帰れず、
松山の地に眠るロシアの人たちのお墓を訪ねました。

 ガイドは、ロシア人墓地保存会会長の京口さん。
30年前から清掃活動をされているとのこと。
こんな歴史の裏舞台があるのです。


ミュージカル「誓いのコイン」 坊ちゃん劇場 

2011-12-16 | ブログ
 伊方町は、本物の文化にふれる機会を多く持つようすすめている。
先日は、海上自衛隊「呉音楽隊」の演奏を伊方町全小中学生が聞いた。

 今日は、東温市にある坊ちゃん劇場で
今うわさの「誓いのコイン」を観劇する。



 今から100年ほど前の1904年に始まった日露戦争。
1894年の日清戦争のあと、近代化に向けて進む日本が初めて経験するすさまじい戦争。
戦没者は、約8万人。
私の曾祖父鶴松じいちゃんも出征したらしい。
 
 特に旅順要塞をめぐっての203高地の攻防が激戦だった。
約2万人が亡くなった。

 これらの戦いで捕虜になったロシア兵約7000人が松山市に収容された。
ロシア兵と松山市民との人間模様が描かれている。

 ロシアへの中には、傷ついたり、病気で亡くなった人もいる。
その人たちは、手厚く葬られた。
今はロシア人墓地として、近くの勝山中学校や松山市民によって清掃活動がされている。
過去も今も日本とロシアのあたたかい交流が続いているのだ。

 今日は、観劇の前にそのロシア人墓地を見学する。
いろいろな深い学びができそうだ。

 佐田岬の田舎者は、小さな窓から歴史の過去や広い世界をのぞく取組を重ねている。