2018年(平成30年)2月23日(金)、
「喜久家国際ワークキャンプ」が始まった。
フランス、ドイツ、ロシア、タイ、日本各地からの
10名を超える若者たちが愛媛県佐田岬半島の西端、伊方町平礒に集まった。
また22日には、4年前のメンバーである沙英ちゃんも郷帰りし、
なつかしい話とその後の活動を聞いて大いに盛り上がった。
途中、写真を撮ることさえ忘れ、
片づけの場面だけとなってしまった。

小さな小さな郷の新しい物語がまた始まる。
岬人(はなんちゅう)
「喜久家国際ワークキャンプ」が始まった。
フランス、ドイツ、ロシア、タイ、日本各地からの
10名を超える若者たちが愛媛県佐田岬半島の西端、伊方町平礒に集まった。
また22日には、4年前のメンバーである沙英ちゃんも郷帰りし、
なつかしい話とその後の活動を聞いて大いに盛り上がった。
途中、写真を撮ることさえ忘れ、
片づけの場面だけとなってしまった。

小さな小さな郷の新しい物語がまた始まる。
岬人(はなんちゅう)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます