☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
11月30日のトレーニングメニュー
ボディバンプショート 30分
がんばれクロール 60分 (1400m)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
11月30日のトレーニングメニュー
ボディバンプショート 30分
がんばれクロール 60分 (1400m)
11月28日は南国アスリートの忘年会でしたね 30名以上で大盛り上がりでした
菜の花マラソンの個人目標タイムも発表になり、話題は持ちきり??
今回、私は応援団なのでのん気に高みの見物です みんな! がんばれ~
はい! 翌日はツールドおおすみだと言うのに飲みすぎました 4時半だなんて
もちろん、バリバリの二日酔いで自走なんてとんでもございませんって状況でした
加えて、トラブル発生 バイクを組み立てようとしたらタイヤのネジが無い
仕方ないからピラちゃんが帰ってくるまで待ってるしかないかなぁって思ってましたが
救世主の登場でなんとか出場を果たしました アイパパぁ ありがとう
そして思わぬ方にもお会いしました、元SSクラブ会員のご夫婦ですよ~
もう、びっくりしちゃいました エアロビクス大好きなこの方が自転車だなんて
知り合いからバイクを貰ったのをきっかけに始めたそうで、一人で指宿とか行くんですって
なかなか、やるじゃないですか おっどろき~です
バリバリ二日酔い状態の私はチンタラモードでスタートで~す
ノリノリのこの方は有名な選手?? イトウ選手と紹介されてたような・・ 無知で
昨年同様50kmコースに参加、根占から競技場までの5kmくらいがキツかったぁ
ちがったことと言えば、お天気が良くて寒くなかったので待ち時間も気にならなかったこと
今年はBコース参加者が少なくてバンクを走る人の順番待ちも少なかったこと
そして、なんだか色々な趣向を凝らされていましたよ
なんだか怪しい格好ですが、これはトレーニングにもメンテナンスにも使えるマシンですと
体験イベントなるものがありました、PTA会長が実験台に
興味あったけど、外でこの格好は有り得ないもんなぁ
仕方ないので、私達は血圧と血中酸素量を測る機械を体験致しました
そして、お待ちかねの昼食は豚汁で~す しかも、自家製唐辛子いっぱいで~す
次なるイベントは、バンクでのタイムトライアル400mです
PTA会長、おニューのウエアでやる気満々、記録は35秒と好タイムでした
そして、天然マン 記録は37秒?? あれ? どうした? PTA会長に負けてるぞ
実はね、私達がばら園を出発する頃やっと垂水フェリーに乗るという大遅刻だったのよ
忘年会二次回も行かなかったのに寝坊しちゃったみたいでね・・・
まさに天然ぶりを発揮していただきました もちろんばら園経由の自走で
ものすごい大汗かいて競技場に到着したところだったからお疲れだったかしら??
そして小学5年生の彼女、見覚えあるでしょ? なんとお父さんはAコースだってよ~
なんとタイムは40秒 早っ
前途有望、将来が楽しみだ!って紹介されてましたね
そして、去年に引き続きこんな可愛い参加者も居ましたよ~
去年は2匹だったんですが、今年は子どもが生まれて4匹参加してました
来年はさらに増えるんだろうか?? 今から楽しみだぁ
帰り道にはすっかりアルコールも抜けたし、ちょっと 雨が降りそうだったから
猛ダッシュで帰りましたよ~、しかし ばら園までの上りは死にそうでした
参加者のみなさま、お疲れ様でした
最後は、もちろん 垂水フェリー乗り場近くの「アザレア」 泉質が最高でした
次回はみんなで行きましょうねぇ しかし、睡眠時間30分の体には堪えました
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
11月29日のトレーニングメニュー
ツールドおおすみ参加 走行距離50km
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
11月28日のトレーニングメニュー
ボディバンプショート 30分
エアロビクス 45分 (シンプルエアロ)
がんばれクロール 45分 (1600m)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
11月27日のトレーニングメニュー
お風呂会員