元旦、のんびりとしたお正月ですが外は 鹿児島市内積雪24cmと記録更新
鹿児島だというのに雪かきしないとお出かけもママならず・・・
まずは雪かきをして恐る恐る道路に出てみる 大通りに出てしまえば何とかなります
今年1本目の映画は 「最後の忠臣蔵」 武士の忠誠心って凄いものですね
涙なくしては見られない映画 映画館を出たら・・・
卯年だからって私の目が卯みたいでした
その後、フレスポのお店をひととおり見て回ってから紫原の一本桜温泉へ
坂の上から見る桜島はすっぽりと雪に覆われて素晴らしい景観でした
温泉でゆっくりした後、またまた映画へ
ここで、大事件発生 バックの中にお財布が無い
温泉に入るとき、小銭だけを出して車の中にバックを置いてあったから車上狙いに
映画どころでは無いので、仕方なくそのまま南警察署に届けを出しに・・・
私が最後にお財布を見たのは温泉に入る前の駐車場(車の中)で
無いと気づいたのは与次郎の映画館入口、その間にバックは開けてないから
100%車上狙いだと思いましたが、警察官には映画館でスリに遭ったとか
何かのはずみで落としたということも考えられますよと言われました
いや、私は100%車上狙いしか無いと思いますが・・ と反論しましたが
その頃、メールをくれた柴犬ちゃん 年末から雪の為に家に軟禁状態でしたが
雪かきしてやっと脱出成功 可哀相な私に夕飯をご馳走してくれるって
食事していると、実家の母から電話が 「あんた、財布落とした?」って
「確かに落としたけど何で?」
「今、男の人から私の財布を拾ったけど本人の携帯番号を教えてくれって言われたから」
「で? どうしたの?」
「新手の詐欺かと思って、携帯は持ってませんって言って切っちゃったよ」
「え~?? なんてことを! 着信記録調べてみて!」
「050******* だよ」 でも何で実家の電話番号が判ったんだろう・・・???
さすがに私も不安になって、そのままもう一度警察へ
お巡りさんに調べた着信の番号に電話をかけて貰ったら、そこは TOHOシネマズでした
「お財布を落とされていまして、お預かりしております」 ですって
で、またまたTOHOに逆戻り、確認すると 私のお財布無傷で戻ってきました
元旦そうそう、柴犬ちゃんを振り回してしまいました ごめんなさい
思い込みって恐いですね、絶対車上狙いだと信じて疑わなかったんですけど・・・
せっかくTOHOに戻ったから映画見ようかって話になって
今年2本目の映画 「トロン・レガシー」 夜中 23:40~ 見て来ました
帰り着いたら 深夜2時を過ぎてました なが~い元旦の一日でした
今年は良い年になりそうなんて言っておきながら1日目からこれじゃ先が思いやられます