天草トライアスロン大会を楽しんだ日曜日、お留守番組はツーリングに出かけたようです
今回は ゆうたろうパパ フィリピンマン マッキーの3人のみと少人数でした
久々登場のフィリピンマンですが・・・・
チョー楽しそうですが 終始遅れがち・・・ お腹にお肉も乗ってるねぇ~
「 心肺機能が落ちてる 膝痛もあるし
」 だそうです
今回のコースは 春山 ⇒ チェスト館 ⇒ 郡山 ⇒ 峠 ⇒ 蒲生
目的地到着時刻を考えて チェスト館では長めに休憩をとって
それでも 10時半には蒲生に着いちゃいました
そこで 地球畑蒲生農場におじゃますることに・・・
フィリピンマンのかつての同僚くんたちはとっても好青年だったそうです
ハウスの中では 完全無農薬のミニトマトが収穫を待ってるところ
「 好きなだけ食べて良いよ 」 「 お土産に持って帰っても良いよ 」 って言われて・・
そりゃ もぎたての新鮮なトマトがまずいわけない チョー美味しかったそうです
7月になると 一斉に赤くなって収穫が間に合わなくなるそうなので その頃にまた
そして 11時 目的地の ファンタナの丘 に到着
噂によるとこのお店 「 出来た当初はそれほどでもなかったけど 最近めちゃウマです 」と
バイキングは 1300円で11時からなのに 既に座席は半分がうまっていて
噂通り美味しくて・・ おかげで 写真は 食べ物写ってないじゃ~ん
帰り道には ゆうたろうパパの母校に立ち寄り・・
広~いグランドで 野球場1面、サッカーグランド2面、テニスコートも・・
しかし ここに至るには激坂をのぼるのですが、ここで下校中の生徒達が
全員元気良くあいさつをしてくれて とっても気持ちの良い学校だと 関心したようです
帰り道は いつもの春山コンビニで お約束の休憩タイムをとって解散となりました
天草も暑かったけど 鹿児島も暑かったでしょうね お疲れ様でした
この日の走行距離は 91km でしたぁ~
☆ リレントレストライスーツについてのお知らせです ☆
みなさんから注文頂いたトライスーツ、現在19枚を3回に分けて注文してあります
新規発注の場合、通常の工程では
デザイン決定 ⇒ 注文 ⇒ 先行見本プリント確認 ⇒ 本生産 ⇒ 納品 となっています
現在この先行見本プリント確認が終了し、やっと本生産の工程の入ったところです
メーカーさんからもメールを頂きました
先行プリントのご確認をいただきましてありがとうございました。
OKのご返事をいただきましたので早速、本生産を開始いたします。
納期の件につきましてもできる限り早く納品できますよう努めさせていただきます。
追加注文分も、7月頭頃までに納品できますよう進行いたします。
とのことです。なんとかシーガイヤに間に合うと良いですね
つきましては、6月末の現物到着前に支払いが発生しますので準備をお願いします
一枚16,800円です 19枚だと30万以上になるので立替払いはカンベンしてね
ボーナス前ですみませんが、よろしくお願いしま~す
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
05月31日のトレーニングメニュー
ボディコンバット 30分
ボディパンプ 60分
スイム自主練 1000m