浜崎ヒカル交通館ブログ

浜崎ヒカルの独り言などを載せています。

伯備線を撮影

2010年01月05日 18時11分49秒 | カメラ・写真
今日は、岡山駅を11時10分に発車する449Мに乗車した。
倉敷駅で下車すると、早めの昼食をとり、ターミナルビルの書店で時間をつぶしたあと、倉敷市日吉町の伯備線沿いへ向かって歩いた。
伯備線の線路が曲線から直線へ切り替わる付近にある踏切を渡ると、線路の西側を並行する道を少し北へ進んだ。
そして、場所を決めると、カメラにフィルムを装填し、望遠レンズを装着して、列車が来るのを待った。
予定より早く撮影の準備ができたので、普通列車852Мを撮影した。213系の2両編成だった。
それからしばらく待って、今日一番の目的だった「やくも14号」を撮影した。今日は、岡山寄りに国鉄色車両が3両増結されている。それを撮りたかったのだ。
そのあと、普通列車1834Мを撮影。それは、115系の3両編成だった。
それをもって、本日の列車撮影は終了した。
まだ、現像に出していない。
どのように写っているのだろうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年初の模型購入

2010年01月05日 18時07分35秒 | 鉄道模型
昨日は、鉄道模型の某ネットショップから、荷物が届いた。
昨年、注文していた商品が届いたのである。
配達を今年の1月4日に指定していたので、今年最初の模型購入となった。
今回購入したのは、トミーテックのカーコレクション第7弾を1ボックスである。
それは、ワンボックスのバンや軽トラックの模型が、ブラインドパッケージで入った商品である。
その商品は、メーカー在庫切れになり、多くの店で完売していたので、まだ在庫があった某ショップで、急いで購入したのだ。
開封したが、シークレットはなかった。
それらは、レイアウトの上に並べて楽しみたいと思う。
また、一部の車は、改造や塗り替えも検討している。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする