今さら3月のことを記事化してすみません。
3月2日は、仕事が公休だった。
そこで、カメラを持って、路線バスで岡山市内で出かけた。
まず、大和町に着くと、ショッピングモールで買い物を済ませた後、店の前の県道を走る路線バスの撮影を行った。

まずは、岡山電気軌道(岡電バス)の新型エアロスターを撮影した。

続いて、表町へ向かう宇野バスのブルーリボンⅡを撮影。
そのあと、大和町バス停から、岡電バスに乗り、イオンモール前のバス停で降りた。
そして、歩道橋の階段から、市役所筋を走るバスを撮影した。

まずは、岡電の回送車を撮影。
塗色から、両備ホールディングス(両備バス)からの移籍車だろうか。

続いて、下電の観光バスを撮影。

その次は、岡電バスを撮影した。

その次も、岡電バスだが、それは、旧塗色の車両だった。
現在では少なくなったエアロスターMである。

その次に撮影したのは、八晃運輸(めぐりん)の車両で、教習中の表示板を掲出していた。

その次は、岡電を撮影。

その次も、岡電を撮影。

またまた岡電を撮影したが、それは、旧塗色のエアロスターのノンステップバスだった。

次に撮影したバスも岡電だが、それは、中型車だった。

その次は、岡電のたまバスを撮影。

その次は、めぐりんを撮影。

そして、その次は、下津井電鉄の路線バスを撮影した。
そのあと、いったん、バス撮影は中断し、イオンモールで買い物をして、昼食をとった。
そして、11時50分頃から、再度、バスの撮影を再開した。
都合により、今回は、ここまでとさせていただきます。
続きは、また後日書かせていただきます。
3月2日は、仕事が公休だった。
そこで、カメラを持って、路線バスで岡山市内で出かけた。
まず、大和町に着くと、ショッピングモールで買い物を済ませた後、店の前の県道を走る路線バスの撮影を行った。

まずは、岡山電気軌道(岡電バス)の新型エアロスターを撮影した。

続いて、表町へ向かう宇野バスのブルーリボンⅡを撮影。
そのあと、大和町バス停から、岡電バスに乗り、イオンモール前のバス停で降りた。
そして、歩道橋の階段から、市役所筋を走るバスを撮影した。

まずは、岡電の回送車を撮影。
塗色から、両備ホールディングス(両備バス)からの移籍車だろうか。

続いて、下電の観光バスを撮影。

その次は、岡電バスを撮影した。

その次も、岡電バスだが、それは、旧塗色の車両だった。
現在では少なくなったエアロスターMである。

その次に撮影したのは、八晃運輸(めぐりん)の車両で、教習中の表示板を掲出していた。

その次は、岡電を撮影。

その次も、岡電を撮影。

またまた岡電を撮影したが、それは、旧塗色のエアロスターのノンステップバスだった。

次に撮影したバスも岡電だが、それは、中型車だった。

その次は、岡電のたまバスを撮影。

その次は、めぐりんを撮影。

そして、その次は、下津井電鉄の路線バスを撮影した。
そのあと、いったん、バス撮影は中断し、イオンモールで買い物をして、昼食をとった。
そして、11時50分頃から、再度、バスの撮影を再開した。
都合により、今回は、ここまでとさせていただきます。
続きは、また後日書かせていただきます。