今日は、某ネットショップから荷物が届いた。
鉄道模型製品を注文していたからである。
宅配ドライバーに代金を支払って、荷物を受け取った。
今回購入したものは、トミックスのJR223-5000系・5000系近郊電車(マリンライナー)セットCを1セットである。
内容は、JR四国の5000系電車3両とJR西日本の223系5000番台2両で構成されている。
高松寄り先頭車の5100は青帯の編成である。
5000系3両は車番が印刷済みだが、223系5000番台の車番は、ユーザーが付属のインレタ(転写シート)を転写するようになっている。

その製品は、主な店(といっても、わたしが知る範囲だが)で枯渇寸前だったので、急いで注文し購入した。
いつかは、付属のインレタを転写したうえ、中間連結器を別売りのTNカプラーに換装して、完成車にしたいと思う。
鉄道模型製品を注文していたからである。
宅配ドライバーに代金を支払って、荷物を受け取った。
今回購入したものは、トミックスのJR223-5000系・5000系近郊電車(マリンライナー)セットCを1セットである。
内容は、JR四国の5000系電車3両とJR西日本の223系5000番台2両で構成されている。
高松寄り先頭車の5100は青帯の編成である。
5000系3両は車番が印刷済みだが、223系5000番台の車番は、ユーザーが付属のインレタ(転写シート)を転写するようになっている。

その製品は、主な店(といっても、わたしが知る範囲だが)で枯渇寸前だったので、急いで注文し購入した。
いつかは、付属のインレタを転写したうえ、中間連結器を別売りのTNカプラーに換装して、完成車にしたいと思う。