バラの住人

花弁の中の小人を探す そんな小さな日記です
もしもあなたが見つけても どうぞ秘密にして下さい(笑)

ありがとうの気持ちです

2014年06月12日 | 新>炒豆日記※1,000のあと記事


 この茶碗はわたくしの千記事記念に買いました。
今日ブログ村の初投稿から、丸四年六ヶ月が過ぎました。
母を見送った直後から始まり、義母をおくり、孫が生まれ、そして父をおくりました。

良きお友達を得て、小さなコミニティーを作って来ました。
子供への元気発信、自己開発、苦難もありましたが続きました。

が、しかし(笑)いつでも「今日を終わりにしよう」と思い続けています。

四年半の時間だけはむなしいものではないように、メモリー以外に独自のバックアップを取りました(笑)




根は几帳面の編集者は延々と陰の努力を重ねていました(笑)
突然お終いになっても貴重な「思い出作り」は完璧です。

明日があるのか、無いのかは未定ですが、今日もまたJの好物を作る予定です。

マジョリンさん、しかちゃん、♪さん、そしてkamomeさん、見て下さって感謝です。



ランキングには参加していません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

○ぴーのまねまねクッキング90

2014年06月12日 | 新>クッキングノート
チャレンジ・今週の三種献立>



Jさん、あの焼肉店に行くにはお札が一枚足りないわ。
鶏肉ならうまい具合に一枚みつけた!

試合には勝ったものの、打率が上がらず元気のないJに代わって、わたくしは新打法の「鶏」で打って出ました(笑)

 
 2014.6.4(水)放送

トマトケチャップ、しょうゆ、酒、塩少々、カレー粉、おろししょうが、おろし玉ねぎの調味料の中に鶏肉を10分漬け込み味をなじませました。
そこに溶き卵と小麦粉を入れよく混ぜます。
揚げ衣は小麦粉、片栗粉半量づつに、カレー粉を少々混ぜ込みます。
175度の揚げ油で3~4分揚げると、ほんのりカレーの香りのする、ふっくらとした竜田揚げが出来上がりました。




じゃがいもとにんじんを茹でて、大まかにつぶした中に、塩、こしょう、マヨネーズ入れただけの暖かいポテトサラダでしたがおいしかったですね。
湯むきした冷たいトマトサラダとの対比が実におもしろかったです。
ドッレシングはお好みでおよろしいかと。



ランキングには参加してません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする