
もち米2・白米1の割り合いで二合のおこわにしました。
ボイルイカを使いましたが、目を取ってあるので食べやすいです。
出汁、みりん、しょうゆ、せん切りしょうがでイカを一分煮て、汁ごと米に入れて炊きました。

鶏レバーを600グラム使いましたが、こんにゃくで嵩上げをしました。
こんにゃくはノンカロリーで嬉しいですね。
水は一滴も使わずに、たっぷりの薄切りしょうがを入れて、赤ワイン、しょうゆ、はちみつで煮ています。


イカナゴが一キロ1,600円になっていました。
夫に「炊くなら買いますが?」と声を掛けましたが、「今年はやめておく」と答えが返って来ました。
「いかなごのくぎ煮」は夫の趣味の製作ですが、(要らないと聞いて)内心助かりました。
その分でチリメンジャコを400グラム。私の好みの物を作ろうと思います(笑)

ランキングに参加しています