
見た目以上においしいフライパン蒸しです。酒をふって蒸しています。
その働きの主はタレですね。黒酢、しょうゆ、砂糖、おろししょうが、おろしにんにく、おろし玉ねぎ、これだけ入れば無敵です(笑)

わけぎはわたくしの好物で、見ると手が出てしまいます。今日は簡単にちりめんじゃこを入れてみました。
いりこの田作りは夫のリクエストで年に何度もリピートします。カルシュウムの補強に絶大です。
大丸須磨店で、三宮「一貫楼」の豚まんの実演販売があるというので出掛けて見ました。
やはり人気のようで行列が出来ていました。
その隣りでは新開地「春陽軒」の豚まんが包装されて並べてあります。
私にとってはどちらも懐かしい味ですが、並ぶのが苦手で春陽軒を手にしました。

野菜も品揃えが豊富で、しかも安価で品質も大変良い物でした。
Jとゆっくり見て回りましたが、私が積極的購買意欲を見せたらしく、「○ちゃん、やめよう、やめよう」と制止します。
スーパーでは、彼があれもこれもと欲しがるのを私が「だめ、だめ」と止めますが、この日は逆転したようです。
「君は街の子だね。生き生きとしている」と言います。
素晴らしいケーキに目がいって宝石のようでした。
「買ってあげようか?」と言われましたが、何しろダイエット中なので見るだけです。
豚まんも食べずに冷凍保存です。
もう少し頑張った暁には「春陽軒」の小さな豚まんをパクッといきますから・・・安心して下さい(笑)

ランキングに参加しています