バラの住人

花弁の中の小人を探す そんな小さな日記です
もしもあなたが見つけても どうぞ秘密にして下さい(笑)

〇ぴーのまねまねクッキング 402 (十月間備忘録)

2018年11月02日 | 新>クッキング月間備忘録 2014.1~
視聴番組から学ぶ新しい料理も、材料が揃わなかったり、手順が複雑な調理は避けるようになりました(笑)
その事を自分で強く感じています。
あがなえない事に逆らうことなく、今日も平凡を感謝しつつ、二人は共に食卓を囲みながら何だか似て来た顔を見つめ合うのでした(笑)
ささやかに、健康に、今日も一緒でありがとう。


にほんブログ村
ランキングに参加しています

<2018・10 放送テキスト挑戦メニュー


揚げさんまとごぼうのおろし添え(10/11)    さつま芋と牛肉の炒め煮(10/17)


     じゃが芋のチヂミ(10/18)       揚げ鶏のみょうが土佐酢がけ(10/26)


 豚バラ、椎茸、にらの卵炒め(10/27)

<別冊・その他


      三角えびフライ(10/2)         トロサーモンとハマチのにぎり(10/2)


        ハリハリ鍋(10/8)               栗の渋皮煮(10/9)


     あじの梅じそフライ(10/9)          すだちおろしごはん(10/10)


         粕汁(10/10)                 あさりごはん(10/11)


    こんにゃくの甘辛煮(10/12)        小松菜とちくわの炒めもの(10/12)


      秋さばの塩焼き(10/13)     大根菜とちりめんじゃこの炒め物(10/13)


     さつまいもの甘煮(10/13)          大根葉入りチャーハン(10/14)


      三目うどん(10/16)                 栗ごはん(10/17)


       いなりずし(10/19)                夫のおでん(10/21)


間引き菜とちりめんじゃこの炒め物(10/23)     さばの竜田揚げ(10/23)


      いりこの田作り(10/23)          ほうれん草のごまあえ(10/23)


   ベーコンのポテトサラダ(10/24)            栗ごはん(10/29)


   鶏レバーの赤ワイン煮(10/29)

~ちょっとひと息>

にほんブログ村
ランキングに参加しています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする