


最近は代謝も悪く、簡単なダイエットでは元に戻らなくなりました(笑)
お米だけで無く、みかんや柿も美味しいので糖質糖分過多ですね。
Jが太らないのは運動が足りているからで、わたくしは明らかに不足しています。
口福あれば体難あり(笑)実に厄介なものです。
さつま芋やきのこを合わせた季節の炒め物を見て、秋らしいので作って見ました。


きのこ類は生椎茸、生マシュルームなどを用いますが、この日は生椎茸、白しめじを使ってみました。
隠し素材に1センチ大の玉ねぎが入りました。
調味料は、やや多めの塩とこしょう少々のみですが、たっぷりのパセリのみじん切りが香りを引き立たせ、まとめ役を果たしています。
役者揃いの一翼はさつま芋。一番最初に油で10分ほど炒めて、やわらかさと焼き色を付けて取り出していますが、合わせると甘味料いらずの働きものです。

ランキングに参加しています