2014年12月13日、足利の行道山に行ってきました。
浄因寺駐車場から行道山頂上までの往復、約2hを歩いて
きました。
現地に着いて歩き始めると、駐車場から浄因寺境内まで
繋がるモノレールが新しくなっているのが目に入りました。
一般の人に乗ってもらうため、係の人も立っていました。
階段の参道を登っていくと、まだ紅葉が残っていました。
こちらもきれいでした。
境内まで上ってきて、断崖に立つ清心亭を撮りました。いつ
もは閉まっている清心亭が開いていました。開いている処
を見たのは、初めてのことです。10月4日のモノレール・
オープンに合わせ、開放しているとのことでした。
近くへ寄って撮りました。清心亭へは、右にちらっと見えて
いる天高橋という橋を渡っていきます。この橋は「雲のかけ橋」
ともよばれています。
行道山へは、寺の裏手から上って行きますが、上り始めた
所から見えた行道寺手前のピークです。頂上に寝釈迦が
あります。
寝釈迦に着きました。
寝釈迦の所から見えた足利市街。
行道山頂上へ着きました。いつもは風に吹かれることが
多いのですが、この日は穏やかでした。
頂上から見た赤城山です。手前に仙人ケ岳、さらにその
手前に石尊山、深高山が見えます。
少し左にずらして、榛名山方面を撮りました。浅間山は、
この時は雲に隠れていました。
頂上で昼食を摂ってから、同じ道を戻りました。写真は
浄因寺境内に戻ってきて、本堂の前から清心亭を撮った
ものです。
浄因寺境内へ入る辺りの風景。
階段を下りて、二つの門を潜る辺りの景色。紅葉が映えて
いました。
階段途中の東屋を過ぎた辺りまで下りてきた時、何やら
歓声が。モノレールが下りてきたのでした。
駐車場へ着いたら、丁度モノレールが出る処でしたので、
乗ってみることにしました。写真は出発直後に撮ったもの
です。
中間点の東屋辺りまで上ってきました。周りには紅葉が…
終点への最後の上りはものすごい勾配でした。後で聞い
たら37°あるとのことでした。
終点が近づいてきました。
モノレールを降りて、清心亭に向かうところです。現在の
雲のかけ橋は鉄製でした。
橋の上から浄因寺全景を撮りました。
清心亭内部へ入ってきました。
葛飾北斎が書いた絵柄などが飾られていました。
清心亭からの眺めは素晴らしいものでした。広い空間を
満喫できます。
橋を渡って戻るとき見たモミジ。もう終期ですが、きれい
でしたよ。
モノレールは、座席を反対に回し下りていきます。運転席
は最後部ですので、客席が最先端になり、そこへ座って
下りました。こわいかな、と思ったのですが、それほどは
感じませんでした。
東屋辺りまで下りてきました。古いレールが交差しています。
深山の趣がただよう浄因寺、紅葉も見られて、モノレールに
も乗れて良かったです。モノレールの稼働は14日までで、
この次は来年4月から運用するみたいですよ。
浄因寺駐車場から行道山頂上までの往復、約2hを歩いて
きました。
現地に着いて歩き始めると、駐車場から浄因寺境内まで
繋がるモノレールが新しくなっているのが目に入りました。
一般の人に乗ってもらうため、係の人も立っていました。
階段の参道を登っていくと、まだ紅葉が残っていました。
こちらもきれいでした。
境内まで上ってきて、断崖に立つ清心亭を撮りました。いつ
もは閉まっている清心亭が開いていました。開いている処
を見たのは、初めてのことです。10月4日のモノレール・
オープンに合わせ、開放しているとのことでした。
近くへ寄って撮りました。清心亭へは、右にちらっと見えて
いる天高橋という橋を渡っていきます。この橋は「雲のかけ橋」
ともよばれています。
行道山へは、寺の裏手から上って行きますが、上り始めた
所から見えた行道寺手前のピークです。頂上に寝釈迦が
あります。
寝釈迦に着きました。
寝釈迦の所から見えた足利市街。
行道山頂上へ着きました。いつもは風に吹かれることが
多いのですが、この日は穏やかでした。
頂上から見た赤城山です。手前に仙人ケ岳、さらにその
手前に石尊山、深高山が見えます。
少し左にずらして、榛名山方面を撮りました。浅間山は、
この時は雲に隠れていました。
頂上で昼食を摂ってから、同じ道を戻りました。写真は
浄因寺境内に戻ってきて、本堂の前から清心亭を撮った
ものです。
浄因寺境内へ入る辺りの風景。
階段を下りて、二つの門を潜る辺りの景色。紅葉が映えて
いました。
階段途中の東屋を過ぎた辺りまで下りてきた時、何やら
歓声が。モノレールが下りてきたのでした。
駐車場へ着いたら、丁度モノレールが出る処でしたので、
乗ってみることにしました。写真は出発直後に撮ったもの
です。
中間点の東屋辺りまで上ってきました。周りには紅葉が…
終点への最後の上りはものすごい勾配でした。後で聞い
たら37°あるとのことでした。
終点が近づいてきました。
モノレールを降りて、清心亭に向かうところです。現在の
雲のかけ橋は鉄製でした。
橋の上から浄因寺全景を撮りました。
清心亭内部へ入ってきました。
葛飾北斎が書いた絵柄などが飾られていました。
清心亭からの眺めは素晴らしいものでした。広い空間を
満喫できます。
橋を渡って戻るとき見たモミジ。もう終期ですが、きれい
でしたよ。
モノレールは、座席を反対に回し下りていきます。運転席
は最後部ですので、客席が最先端になり、そこへ座って
下りました。こわいかな、と思ったのですが、それほどは
感じませんでした。
東屋辺りまで下りてきました。古いレールが交差しています。
深山の趣がただよう浄因寺、紅葉も見られて、モノレールに
も乗れて良かったです。モノレールの稼働は14日までで、
この次は来年4月から運用するみたいですよ。