桐生トランピング情報

群馬県、特に桐生市周辺の山歩き情報をお届します。

みどり市荒神山

2013-03-30 18:07:41 | 山歩き情報
2013年3月28日、みどり市笠懸東小学校そばの荒神山
へカタクリを見に行ってきました。ついでに足を延ばし、
茶臼山まで歩いてきました。全工程2h位でした。


小学校を西へ少し行った先に、荒神山登山者専用の駐車場
が設けてあって、そこから荒神山を撮りました。頂上は北東
へもっと行ったところにあります。でも、こうした駐車場を
用意していただけるのは、実にありがたいですね。感謝!!


カタクリは見ごろを迎えていました。これは、麓の道路から
すぐ近くの所に咲いていたものです。


しばらく回って歩いて行くと群落で見ることができました。


急な坂を上って、頂上へ続く道の脇にもたくさん咲いていま
す。荒神山のカタクリ、まだしばらくは見られると思います。


頂上へ出ました。ここまで、写真を撮りながらゆっくり上っ
てきて、30分弱。まっすぐ上ってくれば、20分位で着き
そうです。ちょっともの足りないような感じがしたので、
茶臼山まで行くことにしました。


尾根道をずうっと歩いてきて、八王子山の分岐点に出ま
した。左へ行くと茶臼山、まっすぐ行くと籾山峠です。


茶臼山頂上には、まだ若木ですがハナモモが咲いていま
した。きれいだったですよー。頂上へは、荒神山から約
40分位で着きました。


こちらは白色のハナモモ。こちらもよかったですね。


茶臼山頂上から北の桐生市街を撮りました。遠くにかすん
でいますが、吾妻山が見えます。


ちょっと左に目を移して撮りました。阿左美沼が真ん中に
見えます。


アンテナ塔の後ろ側のサクラは咲き始めた所でした。


下山しようとして、ちょっと前を見たらサクラの若木でしょう
か、きれいに咲いていました。


尾根道を元へ戻る途中にポツんとスミレが咲いていました。
これは、アオイスミレではないかと思います。


登山口に一番近くにあるクサリ場。帰りは、ここを下りました。
すごく急ですよ。乾燥し切っていて、すべりやすかったです。


登山口のすぐそばに、タチツボスミレが咲いていました。
まだ、数が少なく、これから本格的に咲いてくるのだと思い
ます。

桐生から近くで、かなりの数のカタクリが見られる荒神山。
いいですよ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日光東照宮五重塔

2013-03-23 22:39:13 | ブラ歩き情報
2013年3月21日、日光の東照宮五重塔の内部公開を
見に行ってきました。五重塔内部公開は初めてのことで、
31日までの開催でした。


東照宮へ向かう道筋です。


五重塔です。その一階部分、写真では裏の部分の扉を開けて
内部が見られるようになっていました。心柱は写真撮影不可
だったので、内部の写真は撮ることができませんでした。


ついでに東照宮を見ていくことにしました。何年振りでしょう
か。近くまではいつも来ているのに、入るのは本当に久し振り
で、部分々しか覚えていませんでした。写真は入口の門を潜っ
てすぐの所です。


左甚五郎作の三猿、これは覚えていました。


陽明門。本当に豪華ですね。


左甚五郎といえば、この眠り猫ですね。


家康が眠る奥宮の宝塔。ここまでは、結構急な石段を上っ
て来ます。


最後に駐車場へ戻って、傍の道路から男体山を撮りました。
男体山を、気持ちよく見ることができました。

実は、五重塔の中に入って見られるのだと思い出かけたの
ですが、それはかなわず、あっという間に見学は終わって
しまい、拍子抜けした感じがしました。それでも、久し振
りに東照宮も見られて、それなりに満足して帰ってきました。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桐生菱町でんべい山

2013-03-22 21:40:11 | ブラ歩き情報
2013年3月20日、菱町のでんべい山へカタクリを見に
行ってきました。


咲いていましたが、まだ数が少ない感じでした。


アズマイチゲも咲いていました。こちらは、丁度見頃だと
思いました。


まだ、こんな蕾状態のも見られました。


でんべい山への道すがらには、ネコノメソウがいっぱい
咲いていました。

でんべい山のカタクリ、まだしばらくは楽しめそうですが、それ
にしても、以前に比べて数が減ってきているような気がするの
は考えすぎでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足利大小山~大坊山

2013-03-17 17:16:44 | 山歩き情報
2013年3月15日、足利の大小山から大坊山までの周回
コースを歩いてきました。いつものように大坊山麓の大山祇
神社前の駐車場に車を置き、一般道路を山百合学園まで歩き、
そこの登山口から上り始め、大小山、妙義山、越床峠、大坊山
と稜線歩きをしてきました。全行程約4hでした。


駐車場を前に、大坊山を撮りました。この日は静かないい日
でした。


山百合学園までの道筋には梅が全開でした。きれいだった
ですよ。


山百合学園の登山口を上り始めて最初のピークから、足利の
市街を撮りました。この写真からも静かな春の日を感じられ
ると思います。


大小山を越え、分岐点の妙義山頂上に着きました。360度
見渡せます。ただ、出発前駐車場で2、3日前に崖から落ち
て防災ヘリが出動する騒ぎがあったと聞いてきたのですが、
丁度写真右端の休んでいる人の前の、阿夫利神社へ下りる
道がその現場だそうです。


行程も半ばを過ぎた辺りで越床峠に着きます。


越床峠の上の山小屋を出て稜線に出ると、いままで歩いて
きたルートがよく見えます。


この日のゴールである大坊山頂上に着きました。

最初にも触れましたが、この日は静かな暖かい日でとても
気持ちよく歩けました。適度にアップダウンがあり、スリル
を味わえる岩場も出てきたりして、いいコースですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩舟町みかも山

2013-03-13 11:08:52 | ブラ歩き情報
2013年3月12日、早春の花まつり開催中のみかも山へ
行ってきました。みかも山公園東口が会場。そこに車を置き、
みかも山のハイキングコースを歩いて、花の写真を撮ってき
ました。


登り始めの山肌いっぱいにフクジュソウが咲いていました。


一輪大きく咲いているのをズームで撮りました。


同じところに、アズマイチゲもいっぱい咲いていました。


カタクリはまだ早かったみたいで、咲いていたのはこの二株
だけでした。葉は出ているので、あともう少しで全山を覆っ
て咲くでしょう。そうしたら、たくさんの人で賑わうと思い
ます。


上りの途中で、マンサクが大きく咲いていました。


頂上へ出てから、戻る途中ではタチツボスミレが咲いていま
した。早いですね。陽がよく当たる斜面だからでしょう。


隣には、ミツバツチグリが花を広げていました。


さらに下った中腹辺りには、サンシュウの木が二本あり、
たくさんの花をつけていました。きれいだったですよ。


駐車場に戻って、北隅の方へ歩くと、木道の脇にザゼンソウ
が咲いていました。


さらに奥へ進むと池があり、カルガモが仲良く泳いでいま
した。


駐車場北側には「とちぎ花センター」があって、温室で花を
栽培、販売していました。中央に写っているのは、観賞用の
大温室で、ここは有料(400円)でした。


大温室、いまはラン展を開催中です。


これは、この温室の見ものの一つでヒスイカズラといいます。


ブーゲンビリアもきれいでした。
この大温室、ほかにもきれいな花や珍しい植物をたくさん
見ることができます。

この日は、花以外にもいろんなスポットで大きなレンズを
付けてトラツグミやシロハラなどの野鳥を撮っている方を
たくさん見かけました。このみかも山、バードウォッチング
の好適地でもあるらしいですよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする