5月24日、みどり市小中から入って、郡界尾根登山口から
後袈裟丸山へ行ってきました。目的はシャクナゲです。
登山口から後袈裟丸まで、往復5hの行程でした。
登山口のルート説明板を見ていて、ふと足元に目を向けたら
これが咲いていました。ジュウニヒトエだろうと思っています。
登り始めたら、あちこちに咲いていました。
タチツボスミレ。スミレもいろいろな種類がたくさん咲いていま
した。
登山口からしばらく続く急坂では、ミツバツツジが見頃でした。
ヤマツツジは花がようやく開きかけたところでした。
まるでスポットライトを当てたように咲いている、タテヤマリンドウ
が目に止まりました。道中でこれ一つだけの発見でした。
急坂を上り切ると八重華原という平坦部に出ます。クマザサ
に覆われた道がしばらく続きます。周りにはカラマツ林など
が広がり気持ちよく歩けます。
やがて目的地の袈裟丸山が見えてきました。右側の高く見
えるのが前袈裟丸山、その左が後袈裟丸山、中間の鞍部が
八反張といいます。
その後、郡界尾根部に出ます。写真では雄大な空間を表現
しきれていませんが、実際はすばらしい景観です。これを
観るだけでも、きた甲斐があるといっても過言ではないで
しょう。
郡界尾根部が終わりかける所から、もう一度袈裟丸山を撮り
ました。ゾクゾクします。
オオカメノキがよく咲いていました。シロヤシオはまだ蕾が
つき始めたところでした。
郡界尾根を過ぎて標高1,500m辺りから目的のシャクナゲ
が現れてきますが、まだ時期的に早かったようです。
開花した花は少なかったです。
歩いてきた道を振り返って撮ったのですが、最盛期には花の
トンネル状態になります。本当は、それを期待して行ったの
ですが…
標高1,500mから1,700m位までの間でアカヤシオが
たくさん咲いていました。ただ、下部はピークを過ぎて花が
落ち、最上部の1,700m辺りが、丁度いまが盛りのようで
した。
後袈裟丸山頂上へあと少しの所まで上ってきました。
同じ場所で、視界の切れた所から下を撮りました。通ってき
た郡界尾根がかすかに見えます。
後袈裟丸山頂上です。後には、前袈裟丸山が写っています。
この頂上から、八反張を通って前袈裟丸山へ行く人も多く見か
けますが、あえてそれはせず、昼食を摂って下りてきました。
サクラスミレ。下りの郡界尾根手前で撮りました。ほかにも
たくさん撮ったのですが、これが一番よく撮れたと思ってい
ます。
目的のシャクナゲはまだ早かったようですが、尾根道に吹き
渡る風も心地よくなってきたこともあり、できたら今シーズン
にもう一度訪れたいな、と考えながら下りてきました。
後袈裟丸山へ行ってきました。目的はシャクナゲです。
登山口から後袈裟丸まで、往復5hの行程でした。
登山口のルート説明板を見ていて、ふと足元に目を向けたら
これが咲いていました。ジュウニヒトエだろうと思っています。
登り始めたら、あちこちに咲いていました。
タチツボスミレ。スミレもいろいろな種類がたくさん咲いていま
した。
登山口からしばらく続く急坂では、ミツバツツジが見頃でした。
ヤマツツジは花がようやく開きかけたところでした。
まるでスポットライトを当てたように咲いている、タテヤマリンドウ
が目に止まりました。道中でこれ一つだけの発見でした。
急坂を上り切ると八重華原という平坦部に出ます。クマザサ
に覆われた道がしばらく続きます。周りにはカラマツ林など
が広がり気持ちよく歩けます。
やがて目的地の袈裟丸山が見えてきました。右側の高く見
えるのが前袈裟丸山、その左が後袈裟丸山、中間の鞍部が
八反張といいます。
その後、郡界尾根部に出ます。写真では雄大な空間を表現
しきれていませんが、実際はすばらしい景観です。これを
観るだけでも、きた甲斐があるといっても過言ではないで
しょう。
郡界尾根部が終わりかける所から、もう一度袈裟丸山を撮り
ました。ゾクゾクします。
オオカメノキがよく咲いていました。シロヤシオはまだ蕾が
つき始めたところでした。
郡界尾根を過ぎて標高1,500m辺りから目的のシャクナゲ
が現れてきますが、まだ時期的に早かったようです。
開花した花は少なかったです。
歩いてきた道を振り返って撮ったのですが、最盛期には花の
トンネル状態になります。本当は、それを期待して行ったの
ですが…
標高1,500mから1,700m位までの間でアカヤシオが
たくさん咲いていました。ただ、下部はピークを過ぎて花が
落ち、最上部の1,700m辺りが、丁度いまが盛りのようで
した。
後袈裟丸山頂上へあと少しの所まで上ってきました。
同じ場所で、視界の切れた所から下を撮りました。通ってき
た郡界尾根がかすかに見えます。
後袈裟丸山頂上です。後には、前袈裟丸山が写っています。
この頂上から、八反張を通って前袈裟丸山へ行く人も多く見か
けますが、あえてそれはせず、昼食を摂って下りてきました。
サクラスミレ。下りの郡界尾根手前で撮りました。ほかにも
たくさん撮ったのですが、これが一番よく撮れたと思ってい
ます。
目的のシャクナゲはまだ早かったようですが、尾根道に吹き
渡る風も心地よくなってきたこともあり、できたら今シーズン
にもう一度訪れたいな、と考えながら下りてきました。