3月22日、足利の大坊山から大小山を巡る周回コースに
行ってきました。
大坊山麓の大山祇神社そば駐車場から大坊山へ登り、同じ
位の高さが馬蹄形に並ぶ山々を大小山まで歩き、やまゆり
学園へ下り、大沼田町の一般道を駐車場に戻りました。
全行程、4h位でした。いつもは、この逆の(時計と逆回り)
コースを歩いています。
駐車場から、これから登る大坊山を撮りました。大山祇神社
も見えます。
山頂手前の参道です。両脇に古い(昭和の初め頃の)灯篭が
あります。
大坊山山頂です。ここまで、標高差200m位、20分位で
上ってきました。結構急ですね。途中、富士山もよく見えて、
写真も撮ったのですが、ほとんど判別できないので、掲載し
ませんでした。
大坊山を下りて、最初の分岐点。左が(実際は真直ぐの方向
が)長林寺へ向かう道。右が越床峠、大小山への道。
尾根道の木々は、蕾が膨らみかけていました。春はもうじき、
と感じました。
越床峠手前にある、4~5年前にできた山小屋です。麓の
砕石会社の社長さんが作ったものらしく、よくその社長さん
がいて、次から次へと訪れているハイカーに話しかけていた
ものです。ここ、しばらく姿が見えなかったのですが、着い
てしばらくすると、ひょっこり現れ話だし、次のハイカーが
きたのを機に、先に向かいました。
山小屋から、越床峠の間にある坂です。かなり急なので、い
つもの時計と逆のコースでは、上りとなるため、大変な思い
をしている所です。
越床峠です。左から下りてきて、右に向かいます。真直ぐは
鳩の峰、塩坂峠方面です。
道中一番の難所で、狭い岩場を通り過ぎてから撮りました。
ここを通るときは、少しスリル感を味わえます。
これから向かう、妙義山(中央左)、大小山(同右)が見えてき
ました。
同じところから、今日の最終下山箇所を撮りました。中央に
僅かながら、赤い屋根のやまゆり学園が見えます。
妙義山頂上から、今まで歩いてきた道を振り返って撮りま
した。
大小山頂上です。標識にある阿夫利神社から登るのが一般的
なコースです。
本日最終点となるやまゆり学園の登山口です。
やまゆり学園を下りた所にあった梅の木です。紅白の梅が、
見事だったので撮りました。それにしても、今年は開花が
遅れています。
梅の木を過ぎて少し行くと、こんどは狸が路上にいました。
多分、餌を探して出てきたのでしょう。驚かさないよう、
遠くから撮って、早く山へ帰れと思わずつぶやいたものです。
前日の猛烈な風が止み、暖かくなるとの予想でしたが、気温
はさほど上がらず、それでも風がなかった分、気持ちよく歩
いてきました。
行ってきました。
大坊山麓の大山祇神社そば駐車場から大坊山へ登り、同じ
位の高さが馬蹄形に並ぶ山々を大小山まで歩き、やまゆり
学園へ下り、大沼田町の一般道を駐車場に戻りました。
全行程、4h位でした。いつもは、この逆の(時計と逆回り)
コースを歩いています。
駐車場から、これから登る大坊山を撮りました。大山祇神社
も見えます。
山頂手前の参道です。両脇に古い(昭和の初め頃の)灯篭が
あります。
大坊山山頂です。ここまで、標高差200m位、20分位で
上ってきました。結構急ですね。途中、富士山もよく見えて、
写真も撮ったのですが、ほとんど判別できないので、掲載し
ませんでした。
大坊山を下りて、最初の分岐点。左が(実際は真直ぐの方向
が)長林寺へ向かう道。右が越床峠、大小山への道。
尾根道の木々は、蕾が膨らみかけていました。春はもうじき、
と感じました。
越床峠手前にある、4~5年前にできた山小屋です。麓の
砕石会社の社長さんが作ったものらしく、よくその社長さん
がいて、次から次へと訪れているハイカーに話しかけていた
ものです。ここ、しばらく姿が見えなかったのですが、着い
てしばらくすると、ひょっこり現れ話だし、次のハイカーが
きたのを機に、先に向かいました。
山小屋から、越床峠の間にある坂です。かなり急なので、い
つもの時計と逆のコースでは、上りとなるため、大変な思い
をしている所です。
越床峠です。左から下りてきて、右に向かいます。真直ぐは
鳩の峰、塩坂峠方面です。
道中一番の難所で、狭い岩場を通り過ぎてから撮りました。
ここを通るときは、少しスリル感を味わえます。
これから向かう、妙義山(中央左)、大小山(同右)が見えてき
ました。
同じところから、今日の最終下山箇所を撮りました。中央に
僅かながら、赤い屋根のやまゆり学園が見えます。
妙義山頂上から、今まで歩いてきた道を振り返って撮りま
した。
大小山頂上です。標識にある阿夫利神社から登るのが一般的
なコースです。
本日最終点となるやまゆり学園の登山口です。
やまゆり学園を下りた所にあった梅の木です。紅白の梅が、
見事だったので撮りました。それにしても、今年は開花が
遅れています。
梅の木を過ぎて少し行くと、こんどは狸が路上にいました。
多分、餌を探して出てきたのでしょう。驚かさないよう、
遠くから撮って、早く山へ帰れと思わずつぶやいたものです。
前日の猛烈な風が止み、暖かくなるとの予想でしたが、気温
はさほど上がらず、それでも風がなかった分、気持ちよく歩
いてきました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます