![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/6a/0acbf5fefa1497043eb40daffadb3619.jpg)
外は、今日も小雨が降っています。
天気予報では、午後から良くなるようです。
天気になれば、桜の開花が進むのではと楽しみにしています。
昨日は、総会の連続でした。
といっても、唐川区には、生産組合、中山間地営農、上場開発、水田土地開発、農地水環境を守る会、区特別会計など、それぞれの組織があります。
ほとんど区民で構成していますので順序よく進めます。
区費をどうするか、区主催の敬老会をどうするか、地縁団体づくり、自主防災組織づくりなど多くの意見をまとめながら、終わったのは4時半頃でした。
私は、監査として報告と要所要所で発言を求められ発言しました。
今日は、3月議会も大詰めで、分科会をまたいでの連合審査のために9時からはじまります。午後1時から、九電の「再稼働前の準備状況の説明」があります。
傍聴できますので、興味がある方はお出かけください。
今朝の新聞では、明日から再稼働すると報じていますから、説明は「儀礼」にしかなりません。
写真は、総会の写真です。