こんにちは浦田関夫です

市議30年の経験から私なりの視点で発信していきます。

政治の分野にも女性進出を

2019年06月29日 07時07分40秒 | Weblog


NHKが参院選に立候補を予定している女性候補者数を報じています。
それによると、
共産22人(全体の55%)
立憲19人(45%)
自民12人(15%)
国民10人(37%)
社民5人(71%)
維新5人(25%)
公明2人(15%)

安倍政権は「女性活躍社会」を掲げ、「政治分野における男女共同参画推進法」を成立させました。
しかし、与党である自民公明の比率の低さが際立ちます。
日本共産党は、今年のいっせい地方選においても県議選では当選者数の50%が女性です。

写真は、近所のお宅のアジサイの花です。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

唐津の「マチュピチュ」

2019年06月29日 05時59分02秒 | Weblog


私が住んでいる処からすぐ近くに10世帯足らずの集落「熊の峰」があります。
そこから、北波多方面を眺めると一面のお茶畑が望めます。
私は、ここから見える風景は、唐津の「マチュピチュ」のような気がします。
広大な風景は癒やされます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランキング

blogram投票ボタン