![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/3e/0262defa30c799f9a022da2af368f0da.jpg)
昨日は、3月議会報告作成のために、西部地区の学校給食センター建設予定地の旧打上中学校、改築が予定されている佐志保育園、浜玉市民センター複合施設建設現場、鏡山小学校の改築に伴うプレハブ教室の建設現場、市道北城内~町田線の工事状況の写真撮影に車を走らせました。
旧打上中学校は、昭和22年5月に打上村立中学校としてスタートし唐津市立中学校として平成25年3月に閉校し、4442人の卒業生がいること校歌が記された閉校記念碑が使われなくなったグランドの入り口にひっそりと置かれていました。
校舎は三階建てで、今でも生徒たちの元気な声が聞こえてきそうな気がしました。
途中、「浜野浦棚田」(玄海町)に立ち寄りましたが「菜の花」は今一つでした。
この洋上に巨大な風力発電のプロペラを設置する計画があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/32/d9a6d318a35dc012abc0094362845312.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/18/1e755f7b5aa8248530eb940f9cbb68ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c3/57624495960f0f730e040ab87a598fb6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/1d/0bf845bf1a186ecffc6cefb614b0ffee.jpg)