函館おぢさんのいか様料理

函館はいかの町、イカ料理、イカ話題
その他料理のプログ

最近の飯

2013年01月20日 | その他の料理

今朝は残り物の汁(大根、昆布、ゴボウ)に長いも、水菜などを足して、イワシ焼き

 

夜は塩鯨を買い鯨汁、それと子和え

くじら汁には大根、ゴボウ、人参、こんにゃく、荒野豆腐、フキ、ゼンマイ、ワラビ、たけのこ、焼き豆腐

塩鯨は薄く切り湯通し、最近のはあんまし塩が効いてないうちに冷凍されてるのか、あんまり長く湯がかない

大根、こんにゃくは下ゆで、フキ、ゼンマイ、ワラビなども軽く下茹で、すべての材料を大鍋に入れて、昆布、もどした干ししいたけ、水を入れて、コトコト煮こむ、味はつけないで、食べる時に小鍋に移し醤油や味噌、塩、などで味付け。

子和えには生たらこ、大根、人参、つきこんにゃく。

 

こちらでは、鯨汁は正月料理なので今時期になると値段が安くなり買いたくなり

そんな訳でおぢさんは正月過ぎてから作ります


毛ガニの飯か?

2012年04月07日 | その他の料理

毛蟹をもらったので、ミソや中身はお酒のつまみで

日本酒熱燗を甲羅に入れて飲み

足の身を外して、御飯にのせて、スクランブルエグも添え

それを岩海苔にのせて少しずつたべました、

味付けは、カニの身に醤油や生姜、酒を混ぜ炒めてとかのほうが良いかも

今回は何も味付けしないで、生姜のせたり、醤油をちょびっと、わさびもと

色々変えてたべました、久々ぼカニ、うまかった。

 


ジンギスカン

2012年03月10日 | その他の料理

おぢさんが羊肉を食べたのは小学3年の時

当時、肉を主に食べることなど無い時代

隣町の親父の友人宅で

ついでに鶏モモ焼きを最初に食べたのは中学2年

 

ジンギスカン、昭和30年代だと、晴れの食べ物で、正装で食べたもんです

よそいきって感じ

タレは自家製

今はあるメーカのタレが人気あり、おぢさんもそれで食べること多いんだけど

塩コショウ、酢醤油にねぎを入れて、ワサビ、カラシなんかでも食べてます

おぢさん的には丸ラム、マトン、臭い方が好みなんです