厚揚げと小松菜の煮物 2010年01月14日 | その他の料理 私は小松菜をあんまし食べた事が無い 今年にはいり、多用してる お粥、雑煮、漬物、煮物 厚揚げと小松菜、定番味付けで煮た 小松菜に塩を振り、重しをして漬物に かなりしょっぱくできた、食べる時に塩ぬきしないとな もう一品はみつ葉のおしたし。 #男の料理 « スケソウ鱈とサツマイモの煮物 | トップ | くずきり汁 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 そうなんです。 (副店長) 2010-01-18 13:47:28 私も小松菜は使いこなせませんスーパーで安かったりするのですが。まだチンゲン菜の方が……。芋粥作りました娘と私はとても気に入りました主人と息子には……でした。茶粥っていうのもあるらしい。(お湯でなくお茶でいいのかしら?)挑戦してみます。 返信する Unknown (おぢさん) 2010-01-18 22:05:40 副店長さん芋粥試しましたかできて直ぐは、とても美味しいと感じましたが次の日、食べたら、じゃがいもの味が粥に逃げたように感じました今は粥だけ作り、色々な薬味で楽しんでます茶がゆですか美味しそうですね情報、ありがとうございます粥、素人のおぢさんでした。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
まだチンゲン菜の方が……。
芋粥作りました
芋粥試しましたか
できて直ぐは、とても美味しいと感じましたが
次の日、食べたら、じゃがいもの味が粥に逃げたように感じました
今は粥だけ作り、色々な薬味で楽しんでます
茶がゆですか
美味しそうですね
情報、ありがとうございます
粥、素人のおぢさんでした。