長野県の滝

私、こだる(中嶋)の訪問した滝の中から
信州、長野県の滝や自然景観を中心にご紹介させていただいております

七人滝のヒョングリ

2022年05月05日 | ◆阿南町の滝

久々の「七人滝」 
長野県阿南町和合 本谷川

七人滝は滝の形では希少なヒョングリ滝
ヒョングリ滝とは滝の仲間内で飛び跳ねている滝のことを言います

見事にジャンプしています 元気!!

 

中電の小さな取水ダム横を抜け本谷川の遡行開始

 

二段の滝 下段が見えてくる

 

上段を正面から

 

滝の途中に滝壺ができているのが見える 

 

滝の上から覗きこむ

 

そしてこの先 すぐに三段の滝
この滝手前の浅いところを選び左岸へ渡る

5月 まだ水は冷たく足がしびれそう・・ 
でも 長靴では水没しますので濡れてもよい服装、沢靴で

 

 

 

花があったら嬉しくて下手写真だがつい撮ってしまう習性・・・

 

 

久しぶりの本谷川は以前と比べ少し荒れてきてました
 ひざの深さまで入って渡ったり
水中の岩から足を踏み外したら ドボン!のところも


 

 

 

浅いところでも水流は強く

 

そして

 

ひょんぐりの「七人滝」 落差は10mほど
大きくはないけど迫力は充分!

 

 

いつもながら見事にヒョンぐっています! 楽しい!

 

 

これまでのように七人滝をロープで登り
 上に合流して来る林業用作業道経由で帰ろうとしたところ
なんと作業道が大崩落していて
一旦崖を谷まで降りて またズルズル滑る崖を登る
このような崩壊箇所がいくつもあって
足の置き場の無いズルズル斜面ではフェルト沢靴では滑落危険
かって帰り道として利用してきた作業道ルートは現在通行困難!! 
七人滝からまた本谷川を下り戻るほうがいいかも
2022年5月2日の状況


水芭蕉の頃 乗鞍高原オソメジッケ

2022年05月03日 | ■ 信州の春夏秋冬・・・Ⅰ

オソメジッケ(ジッケ=湿原)の水芭蕉

5月3日 散策

 

自生する水芭蕉

 

芽吹き前の梢越しに乗鞍岳が見える

 

昨日降った雪が残る

 

 

 

女小屋の森にも

 

 

 

 

コバイケイソウも見える

 

オソメ池 ミツガシワはまだ先・・

 

お昼前 美味しいお蕎麦を食べたいと思い
いつものお店に向かったら行列が・・

制限なしの連休のせいか
県外ナンバー客が押し寄せてた