長野県の滝

私、こだる(中嶋)の訪問した滝の中から
信州、長野県の滝や自然景観を中心にご紹介させていただいております

滝とミヤマエンレイソウ

2019年05月29日 | ■  花・・

しばらく滝に行けていなかった

   午後 少し時間がとれそうだ!  

      よっしゃー! 滝へ!!

 

胸いっぱいにマイナスイオンを吸い込んだ♪

 

   滝のそばに「ミヤマエンレイソウ」(別名:シロバナエンレイソウ)が咲いていた

 

 

 

 

 

「エンレイソウ」も咲いていた ↓

 

 


牛伏川の石堰堤

2019年05月28日 | ■  日々の気まぐれ「写真日記」

滝へ行けない日々が続いている

 滝のマイナスイオン欠乏症?(笑) 

石堰堤が自然の滝に見える・・水道の蛇口から落ちる水が滝の潜流水に見えてくる 重症だ(笑)

  薬は無いので治療は滝を見に行くしかない!(^^)!

石堰堤

 

 

 ラショウモンカズラ

 

 ミツバウツギ

 

 

 

 撮影 松本市


いよいよ手術・・・

2019年05月15日 | ■  日々の気まぐれ「写真日記」

またまた重なる時は 重なるもので・・

 今日は妻の心臓手術

明日は母子家庭の娘の全身ガン手術 

  いずれも身元引受立会人は老いぼれのワタクシで・・ 

今日明日 長い二日間となりそうで・・ 

///////////////////////////////////////////////

二日連続の家族の手術  

  特に二日目は朝八時半から深夜0時前まで15時間かかった手術・・

病棟デイルームでじっと15時間待つのは滝や山へ行くよりも何倍も疲れたが

 生きて再会でき疲れも飛んだ   医師団にも感謝です!

   キセキレイ        

////////////////////////////////////////////////////