松本市入山辺 三城牧場に向かう途中、大門沢左岸山中に 地元で 青龍様 と呼ばれる場所があり
黄葉も見ごろ? かと またまた行ってみました。
道路からはこの山中に 清滝や青龍さま お不動様などが祀られた場所があるとはとても感じられない
そこはとても不思議な神聖なスポットなのです
清滝は何度も立ち寄る場所になりました
清滝 <青龍の滝> <雄滝?> 落差22m
滝前にあった注連縄は台風で切れ落ちていました
一周間ほど前に来たときよりも黄葉は進んでおりました
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
青龍様 清滝は この鳥居の奥にすすみます・・
ここへ来るには
大門沢を渡って行くのですが・・ 濡れるので長靴が要ります
お祭りのとき幟をたてるポールが大門沢に降りる目印となる