喬木村の滝 瀬戸の滝 (喬木村加々須川 )
瀬戸の滝=魚止の滝、魚止二の滝 一の滝 不動滝 萬年滝 の総称
看板のある場所に駐車し斜面を下ってゆくと魚止の滝(2m)前に下る、「信州滝紀行」
で写真紹介されてる写真では5mとある。看板には一の滝手前の二つの写真が魚止滝
として掲載されていて二つ目が魚止二の滝2m、この二つの滝の中間に1mのチビ滝
があり合わせて魚止の滝は5mかと見ました。
魚止滝を越えてすぐに「一の滝」に着くがこの先は険しく遡上不可能です。
↑ 「信州の滝紀行」の本と看板にある 瀬戸の滝の魚止の滝(2m)
1mのチビ滝を越えると魚止二の滝が見えてくる
看板に写真紹介の魚止二の滝(2m)、この上に見ごたえある一の滝があります
瀬戸の滝:一の滝 8m いい色してます・・が、これ以上進めません。ここで引き返します。
↓ 地元の方の協力をいただき厳しいルートでしたが不動滝の落ち口に立ちました。
(許可を得て私有地を通ったり急崖のため一般の方は行けません)
瀬戸の滝:不動滝 落ちたら出られそうにありません
瀬戸の滝:萬年滝 不動滝のすぐ上には萬年滝
萬年滝の滝つぼ。