新日本歩く道紀行100選 ~森の道~ へ登録なった横川渓谷
久しぶりに歩いてみた
蛇石のゲートから横川渓谷ぞいの林道を歩き始めます、
横川の清流と緑の渓谷の森の木々と野鳥の声も聴きながら
ゆっくり三級の滝までの往復約8キロ、独りなので自分のペースで歩く
途中 熊にも会い、きれいな蝶にも会って、そして久しぶりに
三級の滝にも会って・・・ 渓谷に人は一人もいなかった。
蛇石に戻って歩数計見たら老脚トボトボ13000歩でした~
◆ スタート地点の「蛇石」
◆ 栃の木
◆ ゲートは常に鍵がかかっています、車も自転車も入れません
森林関係者の車しか通行できません ゲートの人用の隙間から入ります
◆ 熊はフツーに住んでいますよ この日も渓谷の斜面で見ました
横川と木々を見ながら歩いて行きます
◆ 秋もいいです
◆ 川への道は無いので親水ポイントはそう多くはありません
◆ 蛇石から3キロの「黒沢橋」を渡り三級の滝を目指します
橋から黒沢谷沿いに三級の滝までさらに900m
この黒沢谷付近でいつも見かける美しい蝶 カラスアゲハ? ミヤマカラスアゲハ?
7/31 TOMさんよりミヤマカラスアゲハですとコメント頂戴しました、有難うございました!
ヤマキチョウ? スジボソヤマキチョウ? どっちだろう?
8/10 TOM様よりスジボソヤマキチョウとの教えを頂戴いたしました、ありがとうございます(^^)
黒沢谷
◆三級の滝
総落差40~50m 何段にもなって落ちています 写真はまた別記事にご紹介・・・