12月12日の日のお話

2017-12-23 | 飼い主お出かけ

 

ちょっと疲れが出てきた母さん

 

今日は料理教室に行ってきました

 

なんとなく調子が悪かった

 

で お年賀を頼まれていたので 高島屋にいったら 

 

 

ものすごい人

 

お菓子やさん どこも行列よ!

 

よけい具合が悪くなりそうでした

 

暑いしね

 

買い物すんで  ご飯茶碗が割れちゃったから 食器売り場に行って

 

父さんと同じ窯元のご飯茶碗にしました

 

珍しい図柄に一目ぼれ

 

その柄は     栗の絵なんて珍しいでしょ

 

買い物済ませ 地元で買い物をし

 

 

そこからは 黒豆とケーキ作りと晩御飯の支度  でした

 

明日もケーキ作ります

 

その後は ブルテリ肉まん 2種類 

 

麺つゆ作り

 

もう1回黒豆

 

教室2回

 

わんこ用蕎麦  お友達用蕎麦

 

と続きます

 

元旦は寝正月して

 

2日は やっと美容院へ

 

その美容院が 3回通わないと行けなくてびっくり!

 

そして 自宅教室  習い事  わんこ用ケーキ  肉まん作って


父さんから映画を見に行きたいと言われているし


 

1月も結構大変です

 

ま~ スタミナつけて 頑張りましょう

 

 

今日は何を書くか

 

台湾終わったし

 

 

12月12日(火)のお話を書きます

 

 

12月12日は  結婚記念日   今年で24年目

 

24年か~  って感じです

 

 

で 父さんとは特にお祝いしない我が家

 

結婚記念日なんて考えていなかったから 

 

大分前に 友人とランチに行こう って  約束を

 

本当はANAのホテルの安いのに行きたかったけど スケジュールが  ✖

 

年内にどこかに行きたいから ウエスティンホテルにきめました

 

ここのブッフェ 美味しいからね

 

結婚したころ ばあちゃんと行きました

 

 

12日 11時半 恵比寿待ち合わせ

 

 

母さん少し早く出て 用事を済ませても まだ時間が余る・・・

 

 

渋谷に出て 父さんのシャンプー買って  恵比寿に行って

 

まだ時間が余る

 

駅ビルみて 待ち合わせ場所へ 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここでも時間をつぶし

 

 

12時にホテルへ

 

 

混んでたよ~~

 

 

人気なんだね

 

 

 

 

ケーキが美味しそうでしょ~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

乾杯の飲み物付きなので

 

 

 

 

 

 さ~ 食べるぞ~

 

 

 

 

 

 

 

色々なところに行くけど

 

バランスが良いね

 

ウエスティン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お腹いっぱいだけど

 

ケーキも食べたい

 

時間もそろそろ終わり

 

 

大急ぎでTさんと 全制覇へ

 

 

 

 

 1個ずつ取って 半分こにしました

 

 

 

 

 ケーキもホテルで作っている感じでした

 

お腹いっぱいじゃなかったら 楽勝だったけど

 

 

さすがに この時は

 

限界モード

 

頑張って全部たべて 終了

 

 

 

 

 

 お次は 広尾へ なんだけど

 

歩いていくことにしました

 

 

 

 

 

 行きたかったお店は

 

ワインのお店

 

  ケンゾーエステイト

 

 

父さんが飲んでみたいというので

 

 

 

 

 

 飲めないのに 試飲を

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

来年デビュ~  になる  シャンパンだそうです

 

 

楽しい1日でした

 

 

今度は 持ち寄り会だね