昨日の父さんのハゼ釣りの事を書きます
2018年 羽田のハゼ釣りは 8月5日に第2回目へ行った父さん
その時は小粒っこばかりでしたが100匹を超えました
そして 第2回目
昨日3時半に起きて 1人でハゼ釣りへ
母さんも行きたかったけど 母さんは松本へ
父さん1人なので車で出かけました
電車に乗っているときにメールがきましたよ
7時9分
潮の引きが早くて、もう、釣りが、忙しい!
ぼちぼち、釣れたよ!
綺麗な写真も
羽田国際線ターミナルです
なかなか良いサイズじゃない~
お~~ 結構釣れてる!
この日は 下げ潮で 釣れる時間が3時間無いってはなしていました
短時間勝負
この後は特にメールもなく
次のメールが来た時は 8時ちょいだったかな
帰るってメールがきました
で いつもだと ばあちゃんと3人でお魚処理なんだけど
母さん居ないから
ばあちゃんに電話してきてもらうように
ばあちゃんにはその事は伝えておきました
11時33分
ハゼ、下処理、完了しました!
この後 母さんが 何を作るかで 下ごしらえなんですが
天麩羅の準備は帰らないとできないでしょ~ チマチマ 松葉おろしー
だから 小さめは ばあちゃんに持って行ってもらって
おばちゃんに竜田揚げにして晩御飯の時に持ってきてもらう事にしていました
母さんが家に買ったのが18時過ぎ
父さんは天婦羅を食べられると思ったらしいけど
天ぷら揚げる元気はなくて
竜田揚げだけだべました
そして本日
天麩羅に
もちろん 春ちゃんの晩御飯も天麩羅よ
甘くて美味しいハゼの天ぷらです
明日のお弁当にも入れちゃうぞ~
ところで
今回の釣果は
5時半頃~8時ちょい前まで釣って
56匹だったそうです
サイズも大きくなってきていい感じだね