親バカ丸出し
で 
小春は良い子なんです
顔は変だけど良い子なんです
今朝気がついた事があります
朝起きて私が椅子に座っていると 抱っこ~
と甘えてきてそりゃ可愛いのなんのって
暫く抱っこして 「降りる~」 と言うからおろしてやると
別の部屋に遊びに行く
また暫くすると私の所に来て横から腿をガシガシする??
気にもしないでいるとまたガシガシ・・・
あ~ 抱っこか~ 可愛い~ と思って抱っこすると
くつろがないでピンと背筋を伸ばして腿の上に座る??? 変なの~
「抱っこじゃないならおりて!」 ???
あっ そうだ
前もそうだった


頭が鈍くなっている母・・・ やっとピンと来た。
奥のリビングに行ってみると やっぱり!
トイレに うんにょ様をしている
小春もいっしょについてきて 私をジーっと見る。
どうも うんにょ をすると教えに来ているらしい
オシッコはコマンドでトイレにきちんと出来るとご褒美を上げていたが うんにょをしたら教えに来る事は教えていなかった!!
これを機会に 教えに来てくれたら う~~んと褒めて美味しいおやつをあげよう

今にお尻もふけるようになるかもしれない !!?????
「小春 ハウス~」
ハウスに入ると 「ワン ツー
ワン ツー
」
水前寺清子 バージョン
我が家はやっぱり歩かなくちゃ幸せは来ないのだろうか??
ふってこ~~~い
すると そしてご褒美要求
これって普通の事かもしれないけど母にとってはお利口さんに思える
今日の小春の写真はなんだか顔かたちがはきつぶしたスリッパみたいで嫌いです
おやつがほしい時は・・・その時一番気に入った物か・玉を持ってくるか出もしないのにトイレに入ってオシッコのふりをするか トイレを1週して出てくる
お友達のハレちゃんのコマンドは
「チッチ
チッチ
・・」 チッチなんて可愛い 
小春は今晩は本宅に帰宅。
散歩で川へ行きその足でばあちゃん宅へ。
帰りは玄関まで先回りしていたがまた飛び出すとこのマンションに行ってしまうので 待て をさせ帰ってきた。
今頃何をしているのか??
そうそう川に向かうとき2人のおば様から声をかけられた。
「今日は歩いてる~」 と 「今日は歩けるの?」 微妙に違う
もう近所では 歩かない犬 引きずられている犬
で通っているようだ
最後に声をかけて下さった「今日は歩けるの?」のおば様は文房具屋のおば様・・
小春がきた時からず~っと見ている。
そのおば様が声をかけた瞬間~ 小春は家のほうに向きを変え「帰る~」が始まってしまった
なんとか川に到着し久しぶりに走った
サッカーボールで遊んだ!!
今晩は熟睡だろう


誰かサッカー上手な人はいないのか??
小春の父は上手く蹴ることが出来ない!
1度でいいからドリブル上手な人と遊ばせてあげたいな~~


誰かいませんか~


小春は良い子なんです
顔は変だけど良い子なんです

今朝気がついた事があります
朝起きて私が椅子に座っていると 抱っこ~
と甘えてきてそりゃ可愛いのなんのって

暫く抱っこして 「降りる~」 と言うからおろしてやると
別の部屋に遊びに行く

また暫くすると私の所に来て横から腿をガシガシする??
気にもしないでいるとまたガシガシ・・・
あ~ 抱っこか~ 可愛い~ と思って抱っこすると
くつろがないでピンと背筋を伸ばして腿の上に座る??? 変なの~
「抱っこじゃないならおりて!」 ???
あっ そうだ

前もそうだった



頭が鈍くなっている母・・・ やっとピンと来た。
奥のリビングに行ってみると やっぱり!
トイレに うんにょ様をしている

小春もいっしょについてきて 私をジーっと見る。
どうも うんにょ をすると教えに来ているらしい

オシッコはコマンドでトイレにきちんと出来るとご褒美を上げていたが うんにょをしたら教えに来る事は教えていなかった!!
これを機会に 教えに来てくれたら う~~んと褒めて美味しいおやつをあげよう


今にお尻もふけるようになるかもしれない !!?????
「小春 ハウス~」
ハウスに入ると 「ワン ツー


水前寺清子 バージョン

我が家はやっぱり歩かなくちゃ幸せは来ないのだろうか??
ふってこ~~~い
すると そしてご褒美要求


これって普通の事かもしれないけど母にとってはお利口さんに思える

今日の小春の写真はなんだか顔かたちがはきつぶしたスリッパみたいで嫌いです

おやつがほしい時は・・・その時一番気に入った物か・玉を持ってくるか出もしないのにトイレに入ってオシッコのふりをするか トイレを1週して出てくる

お友達のハレちゃんのコマンドは
「チッチ



小春は今晩は本宅に帰宅。
散歩で川へ行きその足でばあちゃん宅へ。
帰りは玄関まで先回りしていたがまた飛び出すとこのマンションに行ってしまうので 待て をさせ帰ってきた。
今頃何をしているのか??
そうそう川に向かうとき2人のおば様から声をかけられた。
「今日は歩いてる~」 と 「今日は歩けるの?」 微妙に違う
もう近所では 歩かない犬 引きずられている犬
で通っているようだ

最後に声をかけて下さった「今日は歩けるの?」のおば様は文房具屋のおば様・・
小春がきた時からず~っと見ている。
そのおば様が声をかけた瞬間~ 小春は家のほうに向きを変え「帰る~」が始まってしまった

なんとか川に到着し久しぶりに走った

サッカーボールで遊んだ!!
今晩は熟睡だろう



誰かサッカー上手な人はいないのか??
小春の父は上手く蹴ることが出来ない!
1度でいいからドリブル上手な人と遊ばせてあげたいな~~


誰かいませんか~
良い子だよ~本当に。
ちゃんとトイレでできるのが良い子だよ~。
ぶ~り~はとうとうそのトイレではトイレしてくれなかったよ・泣。
だからね今は雨でも台風でも炎天下でもベランダに手作りでセットしてあるトイレへ・・汗。
だからいっつもお家のベランダは少し開いてるし・笑。
小春ちゃんはちゃんとできるから本当にいいこ~。
小春ちゃん歩かないの?笑。
ひきづられるブルテリアって多いよね・爆笑。
うちのカーンはそんな所・・カケラひとつもないな~。ただ一つ ごはんの時のマテだけです。
ち~っとまだ小学生だけど・・気持ちはロナウドです。
立派なゴールキーパーに育てようと名づけた訳ではありませんが、、、
カーンはサッカーボールにシカト
大きいボールには無関心。テニスボール位の大きさがすきらしくて・・。
名前負けのGK・カーンです
うちのサリーもサッカー得意だから一度試合をしましょう~
また遊びにきます
しかも、う○ちんぐスタイルかわいぃよ~
超踏ん張ってるね~
五右衛門は大体う○ちタイムが決まっています。
朝夕のマンマの後と散歩の時
朝出ない時は、散歩の時に大量に・・・
サッカー。
それでもボールに必死な五右衛門
ごめんなさいね。
トイレの躾け大変でした
今でも もらしちゃう事あるんですよ!!
遊びすぎて。。
小春は来た時全然トイレトレーニングはされていませんでしたがゲージ内のトイレで出来て 後は好き勝手な所でもジャンジャンしてました。
おかげでカーペット何枚捨てたか
そうそうばあちゃんは小春のオシッコウンチとボンボンするのとガブガブするのがストレスになり発作を起こした事もありました
でも今では楽しい思い出
昨日なんかばあちゃんに「大変だったよね~」って言ったら 何が??」だって
コノヤロ~ ものです!! 本当に苦労したのに!!
でも可愛いから許しちゃう
小春はまだ引きずられ犬
もう少し時間がかかりそう。 早くみんなみたいに楽しく歩けるようになればいいな~
小春は蹴ろうとすると小刻みに左右に動きます。
きっとドリブルが上手い人にやってもらったら
喜ぶだろうな~ と何時も思っています。
カーン君はサッカーボール興味ないんだ。
スキだったら息子さんと遊べるのに
小春は玉遊び全般好きかな~
小さい玉から大きい玉まで
鼻でついて遊ぶ(サッカーボールと軟式野球ボール)
くわえて落として足で転がしくわえる(小さなテニスボール二個)
おやつがほしい時は軟式野球ボール。
玉によって遊び方があるみたいです。
是非息子さんに来てもらって相手して欲しいです
HP我が家のお気に入りに入っていましたよ~~~
牛に混じったやつですよね
鹿児島なんですか! 遠いいです~
鹿児島??真っ先に浮かんだのが 加世田の南瓜 たまに取り寄せます。。
あと黒豚・鰹節・伊佐美・魔王・・・みんなお気に入りです!! さつま揚げもあったかな~
食べ物ばかりですみません。 地名を聞くと直ぐ食材で考えちゃうもので
サリーちゃんも
サリーちゃんの相手は上手な人ですか?
家は2人で相手するんですが顔面蹴ってます
今度サリーちゃんも所にも遊びに行きますね!!
お家じゃないよ~ これからもよろしくね
家はいまだに3回くらいはするかな?
お子ちゃまなんです
大人になると回数減るらしいけど。
それに小春は外が怖くなってから外で出来ない。。
やっと最近したりしなかったり。
きっとストレスで出ないと思います
前は家を出ると直ぐウンチだったのに
そうそうオナラは最近音が出るようになったよ
自分の音なのに
馬鹿だよね~
昨日は ばあちゃんがして小春のせいにしてたよ
ラブ子は外犬で、夜だけ家の中なんで、トイレはしません。
散歩きらい犬?いや~そんな子がいるとは初めて知りました~!なんでなんだろ?
きっと、家の中のほうが環境いいんだな~。