昨日のブログの〆の通り今日は早起きの日
小春は普段ばあちゃん達といっしょに暮らし 夜9時に寝て朝8時30分(朝の連続ドラマが終わったら)にゲージから出ると言う規則正しい生活をしている。
そんな小春は我が家にお泊りになると 夜は早かったり遅かったり朝は早く起こされたりとめちゃくちゃ
夕べも午前12時過ぎに寝て4時に目覚ましが鳴りゲージの中でモゾモゾ 眠くてしょうがない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/4c/2c9ccd74c05c1f17400c03af78421d60.jpg)
なんとなく起きては見たものの眠くてしょうがない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fukis_z.gif)
8時頃まで寝た時は私達が起きそうだとわかるとハウスからトイレに出てお座りし ず~~~っと こっちを見て ワン と一声鳴き だして~ 攻撃が始まる。
まだ寝たいのに目が覚めたときは外に出たいと騒がない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
最近のワンコは結構そうかもしれないが 私にしてみればビックリ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
今まで飼ったワンコは人が起きれば何時だろうが起きるし昔臭いワンコ達だった
昔臭い?・・・私が子供の頃の普通のワンコ
小春を飼ってみて思ったがワンコもだんだん人間臭くなってきた気がする
トイレも前のシーツ(ちょっとオシッコがしてある)があると大をしないらしい
それに 散歩が嫌いなんて 信じられない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
も一つ ブルテリアは面白いが大変
病気が何て多いのか!次から次えと
人間並みに保険も入ている
この前1回だけ請求したけど請求しない領収証は山ほどある ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/28/2f99a7c6821f896953311a2de4e5c43e.jpg)
草むら行くとブツブツ大量発生
何だか知らないうちに頭にオデキができて成長が早い(検査の結果良性らしいがどんどん成長している気がする![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
)
これからブルテリアを飼おうと思っている人がいたら 声を大にして言いたい!
あら 可愛い~ だけじゃ
無理だよ~~~~~~~~ん って![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
旅の続き
9月14日(水)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
青森黒石青荷温泉 宿に着いた直後
いよいよ皆さんご存知の青荷温泉! ランプの宿 と聞くと ア~って思うかな?
いつも青森に行くと八甲田山中の酸ヶ湯温泉に必ず泊まる我が家。
私が子供のころ酸ヶ湯温泉の周りはまだ道が細く山深い気がした。
今は大きな道路も通り秘湯って感じはないが それでも中は古くて渋い!!
それにお湯が好き
自炊部(安い部屋)と言うのがありその中の食事付に何年か前主人と1週間泊まった事がある。
今回は 母もお年寄りグル~プに突入したのでいった事のない宿を選んだ!
そこは酸ヶ湯に行く途中から右のほうへ山を下りまた少し山に入ったちょうど谷底にある温泉宿だ。
75年前に丹波洋岳が入山開発しそれでも山深いため冬は猟師が数人立ち寄る程度だったそうだ。雪深い中自ら飼う小動物と孤独を語り~ ある夜日蓮上人が太鼓の音と共に夢に現れビックリして目を覚ますと~ それ以来 温湯・遠光寺の住職の指導により十方堂を建立・・・・本当に山奥の宿
私達は紅葉シーズン前の為 その十方堂に部屋が取れていた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
しかし十方堂のいわれも知らなかったので部屋に入り廊下奥の襖を開けてビックリ!!
真っ暗な 何だか仏間のような?? お線香臭いし 花もなんとなく見え
遺影も幾つかありそう
木魚もなんとなく見える???
本当に奥はお寺さんだった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
ライトを照らし見てみると1枚の遺影は 若いお坊さんで もう1枚は 申し訳ないが アラーキー そっくりな (顔もヘアースタイルも) おじさん
かっとんでいた
なんとなくいんちき臭かったが南無阿弥陀仏~ と手を合わせた。 日蓮宗は南無妙法蓮華経だ! 間違えた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
不思議な所だった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/1e/f8b52f581d81b8491aef972e5b10a922.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b7/0e9e7ceeca26467682a23a66a43776c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/55/c456937be755f0246d56192cb8d39266.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/7c/bf0a473d8338682b891c25af5006b858.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/9c/2691062d16f595396b982961fcf7ba0e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/cc/ce646e5484cd96579ae98ffabe4fb51c.jpg)
1・本館入り口
2・3・本館を通り抜け1度外に出てつり橋を渡り十方堂へ向かう(大雨で直ぐ前の川はものすごい勢い
しっかりはしているが結構簡単橋!小春のばあちゃんは目が悪くかなり怖かったらしい)
4・お部屋のある十方堂入り口
5.部屋内部(もともとお寺のつくりだった所を改造。入ると直ぐ右に小さな洗面台とトイレ。真ん中に廊下があり突き当りが
両側に2部屋づつ並ぶがどれも襖でしか遮られていないので昔の宿のよう
私達は蛍池前滝側の2部屋を使用。鍵は内側からくるくる回す鍵のみ)
6.使用されているランプ
部屋に入ってもテレビはないし夜になると本を読みたくても暗くて見えない
ご飯を食べて温泉に入って寝るだけ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
朝はお天気がよければ直ぐ後ろに滝があるので滝を見たり散策をしたり
なかなか面白い
まだまだいっぱい
続きは又今度~
小春は普段ばあちゃん達といっしょに暮らし 夜9時に寝て朝8時30分(朝の連続ドラマが終わったら)にゲージから出ると言う規則正しい生活をしている。
そんな小春は我が家にお泊りになると 夜は早かったり遅かったり朝は早く起こされたりとめちゃくちゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
夕べも午前12時過ぎに寝て4時に目覚ましが鳴りゲージの中でモゾモゾ 眠くてしょうがない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/75/81c7e2f8c696bc5764e643e2ca87991a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/2b/473f74bad86ce17ef9cbe31ed1dfc1b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/4c/2c9ccd74c05c1f17400c03af78421d60.jpg)
なんとなく起きては見たものの眠くてしょうがない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fukis_z.gif)
8時頃まで寝た時は私達が起きそうだとわかるとハウスからトイレに出てお座りし ず~~~っと こっちを見て ワン と一声鳴き だして~ 攻撃が始まる。
まだ寝たいのに目が覚めたときは外に出たいと騒がない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
最近のワンコは結構そうかもしれないが 私にしてみればビックリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
今まで飼ったワンコは人が起きれば何時だろうが起きるし昔臭いワンコ達だった
昔臭い?・・・私が子供の頃の普通のワンコ
小春を飼ってみて思ったがワンコもだんだん人間臭くなってきた気がする
トイレも前のシーツ(ちょっとオシッコがしてある)があると大をしないらしい
それに 散歩が嫌いなんて 信じられない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
も一つ ブルテリアは面白いが大変
病気が何て多いのか!次から次えと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
人間並みに保険も入ている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b2/d690d018aeb10d4578e2032373ae63c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/28/2f99a7c6821f896953311a2de4e5c43e.jpg)
草むら行くとブツブツ大量発生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
何だか知らないうちに頭にオデキができて成長が早い(検査の結果良性らしいがどんどん成長している気がする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
これからブルテリアを飼おうと思っている人がいたら 声を大にして言いたい!
あら 可愛い~ だけじゃ
無理だよ~~~~~~~~ん って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
旅の続き
9月14日(水)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
青森黒石青荷温泉 宿に着いた直後
いよいよ皆さんご存知の青荷温泉! ランプの宿 と聞くと ア~って思うかな?
いつも青森に行くと八甲田山中の酸ヶ湯温泉に必ず泊まる我が家。
私が子供のころ酸ヶ湯温泉の周りはまだ道が細く山深い気がした。
今は大きな道路も通り秘湯って感じはないが それでも中は古くて渋い!!
それにお湯が好き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
今回は 母もお年寄りグル~プに突入したのでいった事のない宿を選んだ!
そこは酸ヶ湯に行く途中から右のほうへ山を下りまた少し山に入ったちょうど谷底にある温泉宿だ。
75年前に丹波洋岳が入山開発しそれでも山深いため冬は猟師が数人立ち寄る程度だったそうだ。雪深い中自ら飼う小動物と孤独を語り~ ある夜日蓮上人が太鼓の音と共に夢に現れビックリして目を覚ますと~ それ以来 温湯・遠光寺の住職の指導により十方堂を建立・・・・本当に山奥の宿
私達は紅葉シーズン前の為 その十方堂に部屋が取れていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
しかし十方堂のいわれも知らなかったので部屋に入り廊下奥の襖を開けてビックリ!!
真っ暗な 何だか仏間のような?? お線香臭いし 花もなんとなく見え
遺影も幾つかありそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
本当に奥はお寺さんだった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
ライトを照らし見てみると1枚の遺影は 若いお坊さんで もう1枚は 申し訳ないが アラーキー そっくりな (顔もヘアースタイルも) おじさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
なんとなくいんちき臭かったが南無阿弥陀仏~ と手を合わせた。 日蓮宗は南無妙法蓮華経だ! 間違えた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
不思議な所だった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/1e/f8b52f581d81b8491aef972e5b10a922.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b7/0e9e7ceeca26467682a23a66a43776c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/55/c456937be755f0246d56192cb8d39266.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/7c/bf0a473d8338682b891c25af5006b858.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/9c/2691062d16f595396b982961fcf7ba0e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/cc/ce646e5484cd96579ae98ffabe4fb51c.jpg)
1・本館入り口
2・3・本館を通り抜け1度外に出てつり橋を渡り十方堂へ向かう(大雨で直ぐ前の川はものすごい勢い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
4・お部屋のある十方堂入り口
5.部屋内部(もともとお寺のつくりだった所を改造。入ると直ぐ右に小さな洗面台とトイレ。真ん中に廊下があり突き当りが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
6.使用されているランプ
部屋に入ってもテレビはないし夜になると本を読みたくても暗くて見えない
ご飯を食べて温泉に入って寝るだけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
朝はお天気がよければ直ぐ後ろに滝があるので滝を見たり散策をしたり
なかなか面白い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
続きは又今度~
小春ちゃんと同じでドットも「ゲージ開けて!」の“ワン!!”の一声があります。
それに散歩嫌いの犬なんて私も聞いたことなかったですぅ。
そう面白いが大変で医療費は誰よりも高い
義母がドットを散歩してくれる時があるのですが、
「ワンちゃん可愛いいですね~」って言われると、
「やめときやめとき、この犬すごくお金かかるから。病院ばっかり行ってえらいことになるで!」
と言ってるそうです
旅の写真、お話楽しく拝見しています。
なんでそんなに記憶がいいんですか??
旅日記を別に書いているんですか??
感心しております。
ぶ~り~も保険加入してたらつい先日その保険屋さんが倒産した・笑。病院でね「また新しいところ紹介しますから」って・・・怒。
ブルテリアって本当に金かかるよね~~たしかに病気も多いし
あたしもね「そのワンコかわいい~今度かっちゃおうかしら?」なんて言われるとすっごく心配になるよ~。
だってさ手もかかるしお金もかかるからきっと大変で手放したり、嫌われたりしたらもっと辛いでしょう。だからブログのみんなみたいな幸せな家庭に育ってほしいな~~みたいな。
そういうところにとまるのっていいな~。
後ろに滝もあるのですね。
またの続きがたのしみだな。
今まで飼ったワンコは死ぬまで病院行った事なかったよ(まー昔の事だし?)
ドットちゃんの治療 ものすご~く大変だ と聞いてます
あまりに病院に行ってるからたまに私が気にしすぎ?って思ったり
いろんな人のブルテリアのブログ見ているとそんな事感じないくらい楽しいけどみんな苦労してるよね!
だから売る側はちゃんと説明して理解してもらってから売ってもらいたいね! 今でも 可愛いし飼いやすい犬種です
家は ジ~ペッ~ブ に入っているけど結構めんどくさい
だから来年は ア~ム に変えようか悩んでるよ
みぶりママさんのブログ見ているとやっぱりブルテリア飼いたくなっちゃうよ!! 可愛いもん
そうだ! 私がブログで こんなに大変って事ばっかり書こうかな
病気は多いし 気持ちはデリケートだし 下手すると喰いつくし 力は強いし 餌はやたらな物あげれないし ・・・・・・・・・・・・
見てもらえなくなるね
生き物飼うのは何でも大変だけど 散歩して・餌あげて・可愛がって それだけじゃ~ 無理だね
旅のお話 この温泉いいでしょ~ でもお洒落な所が好きな人とかグルメな人は難しいかな?
ブツブツもそうなんだけどブルナの場合中に出ちゃってすぐに下痢嘔吐
なんてデリケートな犬種なのかしら
外見からは想像できないよね。心臓も丈夫じゃないみたいだし、、。
たまーにブルナのHPを見てくれる人からメールで『ブルテリアを飼いたいんだけどアドバイス御願いします』って書いてくる人がいるんだけど、正直困惑します。
ブルナをブルテリアの基準と思われたら大間違い!!ブルナってものすごく特別おとなしいでしょ。
安易な考え方でブルテリアを飼って難しいと思うよね。
ランプの宿、、。行ってみたいなぁ
今日はこれからお仕事ですか?
私はたんまりたまった洗濯をし 部屋を掃除し(昨日の晩小春は帰ったので)一息ついています。
これから銀行めぐりして 夜~お教室があるので午後からは買出しと下準備
終わったら今晩からまた小春はお泊りかな?
わくわくです
ブルテリアは可愛いけど苦労も多い!
他にも病気の多い犬種はいるけど それ以外にも結構問題多いよね
この前六本木のお洒落なペットシショップに綺麗なブリンドルの男の子(生後1ヶ月半くらい)が36万で売っていて見ていたら お店の人が抱っこしますか? もちろん抱っこしちゃいましたがお姉さんにとぼけて
「ブルテリアはどんな犬ですか?飼いやすいですか?」って質問したら 「はい 飼いやすいですよ!
この子はおとなしいし お家の中でも飼いやすいですよ・・・」うそつき~~~ って
ブルナちゃんはお姫様だから見ていると 私も~ って思うんだね