goo blog サービス終了のお知らせ 

2023年初収穫 もってのほか(食用菊)

2023-10-16 | マイファーム

 

今日は夕方からお仕事父さん

 

例のパタ~ン

 

早く起きて朝ごはん食べたら

 

母さんは買い物があるから 出かけるついでに リハビリ寄ってから買い物

 

野菜を沢山買わないといけなかったから

荷物つが重かった

 

やっぱり買い出しは車で行かないとね

 

お家に帰ってからは 色々

 

気分よくしてたら

 

父さんなぜか起きてきて

 

電話するか  って

 

宇宙人とば2号に

 

この続きは最後に

 

 

 

今日は土曜日のお話

 

先週は車で畑に行けなかった週

 

そろそろ菊咲いてるだろうな~・・・

 

父さんも気になってる

 

頑張って電車で一人畑に行ってきました

 

お家を出たのは 8時半頃かな

 

今は 新横まで1本で行けるようになったから

それで行くことにしました

 

ホームに上がったら スーツケースを手にした人が多い事!

 

前は そんな姿見なかったけどね

 

新幹線乗る人が利用するようになったのね

 

さ~て どちらに来るかしら?

相鉄線乗り入れ

 

丁度 両方にくるみたい

ラッキ~

 

先に来た方が 南北線経由の方

 

そちらに乗って 先ずは新横浜まで

 

 

新横浜で乗り換え

 

ブルーライン

 

階段下りてたら 丁度きたみたい

 

急いで下りて セ~~フ

 

やけにスピードが速い

ブルーライン

 

新横浜から3つ目くらいかな

 

あれ? ホーム見えたけど 通過してるじゃない! 

 

行き先をみたら  次は  横浜  って 

 

どうやら 特急みたいなのに乗ったみたい

 

まさか~ ブルーラインにそんなのあるなんて知らなかった

 

畑通り過ぎ 横浜まで行って

 

戻ってきました 

 

駅降りたら 親子の学生がぞろぞろ

 

畑の隣りに高校があって そこへ行く親子みたい

 

山道テクテク上って

 

畑到着

 

母さんが挿し木した もってのほか

満開

 

先生に苗を差し上げたら  ところどころに植えてくれました

 

利用者さん 収穫して帰るらしいです

 

そして我が家のどうでもいい畑は

 

 

ジャングルになってる!

 

レモングラスがものすごい!

 

そして その横に植えた パパイヤ

 

先生のメールには 大きな枇杷位ですよ~ って

 

 

 

ほんとうだ

 

数も増えてるし

 

でもね

 

この色

 

怪しいです

 

もしかしたら このまま枯れるかもしれない

 

胡瓜とおんなじ色よね  落ちちゃう胡瓜と

 

本当に怪しい色

 

様子をみましょう

 

 

 

そしてもってのほか

 

もう自由奔放に成長してる

 

枠からはみ出てるし

 

先ずは 菊収穫開始

 

それから 空芯菜と茄子

 

 

写真光っちゃったけど

 

 

帰りは荷物が多い

 

 

あと 大根の所の草を抜いて

 

茎わかめも抜いちゃって 堆肥入れて耕して

 

 

黙々と作業

 

もうそう暑くないから

 

土曜日は先生2人いたので 

しばらくぶりなので 少しお話して

 

 

先生からローゼルをもらいました

 

 

帰りは 荷物いっぱい

 

 

 

菊だけバックには無かった

 

 

 

家に帰り 黙々と菊をむしる作業

 

 

 

 

手が荒れますね

 

 

 

 

 

 

洗って ボイルし

 

小分け冷凍します

 

 

 

 

 

2023年初収穫 もってのほか

 

茹でて 800g弱ありました

 

他のお野菜は

 

 

 

茄子 茎わかめ 空芯菜

 

あとローゼル

 

ローゼルの事は明日書きます

 

なんか 疲れちゃって

 

今日もスネが少し痛いです

 

 

 

 

 

そして父さんの電話はなし

 

今日はじ2号退院だそうだ

 

そこでまた 宇宙人から

えっ?  という事を言われたらしい

 

あの2人は もう無理なので

 

ほっときな! と

 

父さんも顔見ると 同じ話を何度もば2号にしていると思う

それも 仕方がないのだろうけど(1つの事にこだわってしまうから)

とにかく 常識で話をすすめようとすると

違ったほうへ進んでいく ば2 と 宇宙人

昔聞いたお友達の おじさんとおばあちゃん 2人組の話と同じだな~ と

あの時聞いた こまったちゃん話を思い出しました

父さんには とにかく よけいな事を言うな! と

そうしなさいと言われたのだから そうするのが一番だと思います

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。