傷んだものを食べたら、一体どのくらいで体調に変化が表れるんだろう??
私が健康であることは数日前から強調しまくってるけど、私は胃腸もかなり丈夫
(ストレスで胃をやられたこともあったけどそれも今は昔の物語
)。賞味期限などほとんど気にしたことがなく、見て匂って「食べられそう
」と判断したら食べる。多少「やばいかも」と思っても食べる
まだ会社勤めをしている頃、明らかにドロッとした牛乳が朝食のコーヒーに注がれて、淹れなおすのがめんどうくさいからそのまま飲んだことがあった。そしたら会社に着く頃にキッチリ腹痛が。
ここまでは常人の反応と一緒。ここから違うのがアタシ

一回トイレに行けばそれで終了(チーン)
人によっては薬を飲まなきゃ治らないとか、一日中お腹ゴロゴロするってことになるんやろうけど、私は全然長引かないんよねー
今朝、コーヒー
に牛乳を入れた。そしたら牛乳なのに固形化して浮いているではないですか。賞味期限、明日までやのに。でもやっぱり面倒くさくて淹れなおさずそのまま飲んだ。一時間ほどしたら
腹部に刺すような痛み
こういう瞬間に「体重が落ちるかも
」とか考えてしまってちょっと嬉しくなるのってなんか変かしら??
そしてトイレに駆け込み、一件落着
友達のカオリンとかかわちゃんが聞いたら「信じられない」と目を丸くすること間違いないやろなぁ
アタシって本当に幸せな体をしていると思う

私が健康であることは数日前から強調しまくってるけど、私は胃腸もかなり丈夫





まだ会社勤めをしている頃、明らかにドロッとした牛乳が朝食のコーヒーに注がれて、淹れなおすのがめんどうくさいからそのまま飲んだことがあった。そしたら会社に着く頃にキッチリ腹痛が。
ここまでは常人の反応と一緒。ここから違うのがアタシ


一回トイレに行けばそれで終了(チーン)

人によっては薬を飲まなきゃ治らないとか、一日中お腹ゴロゴロするってことになるんやろうけど、私は全然長引かないんよねー

今朝、コーヒー

腹部に刺すような痛み

こういう瞬間に「体重が落ちるかも


そしてトイレに駆け込み、一件落着

友達のカオリンとかかわちゃんが聞いたら「信じられない」と目を丸くすること間違いないやろなぁ

アタシって本当に幸せな体をしていると思う
