こちらに来て間もない頃
「物価が高い!!
」
と声高に叫んだものやったけど、最近「そうでもないかもしれん
」と思い始めている。
いや、外食は高い。べらぼうに高い。日本でなら900円で食べられそうなパスタ
も1500円はくだらない。いい場所にある店だったりすると2000円近く。ボリュームがあるとはいえ高い
そこをいくと洋服は安いと思う。バーゲン品だったらお安めの店で1000円からある。それも普通に可愛いタンクトップやカットソー、Tシャツが。私がこちらに来てからよく行く店では1500円~2500円でまぁまぁ可愛い服が買える
今日は以前のクラスメイトであるChina娘とCityで会っていた

。ランチを食べた後はお決まりのようにショッピングへ

こちらは季節が秋
になるので、店頭には多くの秋モノが並んでいる。アレでもない、コレでもないとCityのメインストリートを端から端までウロウロロ
私は靴
が欲しかったのでそれをメインに見てまわったんだけど、最終的に購入したのはイヤリング
(600円)とワンピース
このワンピースはちょっとお高め
の店でバーゲン品として売り出されていた。元値が9000円ぐらいのところ5000円。私のこちらで洋服を買う際の金銭感覚からしたらめちゃめちゃ高いんやけど(普段安物しか買わないから)、総合的に見て日本で買ったら10000円はくだらないだろうと判断
5000円支払うときは、軽く「清水ダイブ」な気分


日本にいる頃、買い物に行ったら2万円ぐらい使ってしまうことはしばしばあったのに、この感覚の変わりように我ながら驚く。現在無職っていうのも関係してるんやろうなぁ
ちなみにこのワンピースは黒のノースリーブでかなりきれいめ
とにかく気に入ったから買ったものの、どこに着ていこうかな…と考えていたら、仲良しChina娘から
「明日、彼氏の誕生日パーティするから来て
」
とのお誘い。
着てくっきゃないっすね
「物価が高い!!

と声高に叫んだものやったけど、最近「そうでもないかもしれん

いや、外食は高い。べらぼうに高い。日本でなら900円で食べられそうなパスタ


そこをいくと洋服は安いと思う。バーゲン品だったらお安めの店で1000円からある。それも普通に可愛いタンクトップやカットソー、Tシャツが。私がこちらに来てからよく行く店では1500円~2500円でまぁまぁ可愛い服が買える

今日は以前のクラスメイトであるChina娘とCityで会っていた





こちらは季節が秋





このワンピースはちょっとお高め


5000円支払うときは、軽く「清水ダイブ」な気分



日本にいる頃、買い物に行ったら2万円ぐらい使ってしまうことはしばしばあったのに、この感覚の変わりように我ながら驚く。現在無職っていうのも関係してるんやろうなぁ

ちなみにこのワンピースは黒のノースリーブでかなりきれいめ

「明日、彼氏の誕生日パーティするから来て

とのお誘い。
着てくっきゃないっすね
