本日午後シフト。担当は6名。Surgicalの病棟にいるはずなのに、全員慢性の病気で入院している患者さんたち。新規入院が2件あったのでそれに追われていたらあっという間に時間が経った。それに何かをせにゃぁと思ったらナースコール。本当に狙ったかのように。勤務時間残り30分であと看護記録を書いたら終わり!というタイミングで鳴った時はもう本当に聞こえてないフリしちゃおうかしら?と思うほど。まさかそんなことができるわけもなく、結局就業時間にまた終われなかった。ヤレヤレ。
ところで今日はオーストラリアあげてのお祭りデー・メルボルンカップ。メルボルンで競馬が行われるだけなんだけど、由緒あるイベントのようで、みんな着飾ってレースを鑑賞する。特に帽子を被るのが恒例のようで、今日は病院でも派手な髪飾りのついた帽子やヘアバンドを被っているスタッフが何人かいた。空き部屋の一室にはお祝いに乗じてお菓子や軽食、ジュースが。また病院内でも独自に賭け事が行われており、館内放送で「メインレースの賭けに参加したい人は受付まで」。3時にメインレースがスタートしたときには患者さんはともかく、スタッフもテレビの前に集まってみんなでレースを鑑賞。私は競馬に興味がないので賭けにも参加しなかったけど、仕事場にもお祭りの雰囲気が持ち込まれるこの自由な感じは心地よかった。
競馬には興味はないけど、私はたまに宝くじは買う。今こちらでは、日本円にして約80億円の宝くじが売り出されている。これまで当選者がおらず賞金が持ち越されてきた結果、史上最高の賞金額になったそうだ。私たちも一枚だけくじを買った。発表は今夜でDによると当たっていなかったらしい。無念。1000円でいい夢を見させてもらったということで。っていうか一枚だけの購入で100億円を当てようというあたりが厚かましいかな。
一攫千金には縁も運もないらしい。頂いているお仕事で頑張って稼ぐとしよう。
ところで今日はオーストラリアあげてのお祭りデー・メルボルンカップ。メルボルンで競馬が行われるだけなんだけど、由緒あるイベントのようで、みんな着飾ってレースを鑑賞する。特に帽子を被るのが恒例のようで、今日は病院でも派手な髪飾りのついた帽子やヘアバンドを被っているスタッフが何人かいた。空き部屋の一室にはお祝いに乗じてお菓子や軽食、ジュースが。また病院内でも独自に賭け事が行われており、館内放送で「メインレースの賭けに参加したい人は受付まで」。3時にメインレースがスタートしたときには患者さんはともかく、スタッフもテレビの前に集まってみんなでレースを鑑賞。私は競馬に興味がないので賭けにも参加しなかったけど、仕事場にもお祭りの雰囲気が持ち込まれるこの自由な感じは心地よかった。
競馬には興味はないけど、私はたまに宝くじは買う。今こちらでは、日本円にして約80億円の宝くじが売り出されている。これまで当選者がおらず賞金が持ち越されてきた結果、史上最高の賞金額になったそうだ。私たちも一枚だけくじを買った。発表は今夜でDによると当たっていなかったらしい。無念。1000円でいい夢を見させてもらったということで。っていうか一枚だけの購入で100億円を当てようというあたりが厚かましいかな。
一攫千金には縁も運もないらしい。頂いているお仕事で頑張って稼ぐとしよう。