昨夜比較的早くベッドに行ったので、今朝の目覚ましはいつもより30分早くした。早起きは大嫌いやけど、朝型人間の方が何かと利点が多いとは感じている。だから早起きとは言わないまでも、大半の人が起きそうな時間に合わせようと努力中。気合いが入っていたのか、いつものアラームが鳴る時間にベッドから出た。
今日はお昼からD友達がやってきて泊まる予定。なので掃除に精を出した。いつもお世話になるシドニーのD友達宅に一緒に住んでいるおじさん。Dに調子の悪くなったコンピュータを見てもらいたいとのこと。Dが私以外に話す人がいるのはいいことや。
この人はベジタリアンなので、ご飯を炊き、豆腐と大根の味噌汁を作り、さらにきゅうりで簡単なおかずを作っておいた。しかし結果から書くと全然食べてなかった。ベジタリアンピザを食べたらしい。つまんないの。
さてお仕事。
金曜日はたいてい忙しい。出勤してみたらインチャージ。24名の患者さんに対して3名の正看と1名のアシスタントさん。
なんでやねん。
手術も3件入っていたので、本当にこんな人数でやってられるかって状態。でも他に人がいないんだから致し方ない。インチャージやけど私も患者さんを担当して一生懸命働いた。大きなドラマはなかったけれど、とにかくコンスタントに忙しい。インチャージと言うことでほかの2人より担当者数が少なめ。なので自分の分をさっさと済ませて、インチャージの仕事をしつつも他のセクションを手助け。特に術後患者さんを担当したのは新人さんだったので、アシスタントさんを付けたけれど、それでもてんてこ舞いの様子。できることから手伝っていったけど、とにかくしっちゃかめっちゃかな夜だった。万歩計は余裕の一万歩越え。もう足パンパンや。
これから金曜日は入りたくありませんって言おうかしらねぇ?
ところで。
今日から4連勤なんだけど、明日と明後日は隣町にある姉妹病院へ派遣されることになった。というのも、先ごろ我が病院は別の組織へと売却され、結果、隣町の私立病院と同じ組織に属することになった。そして上部の方ではお互いに人手が足りないときは助け合いましょうと話がついていたらしい。同じ田舎町でも隣町の病院の方が規模が大きい。
私は常々婦長に「もっと経験が積みたい」という話をしており、今回の話がきたときに真っ先に私に「興味があるか?」と聞いてくれた。「ある」と応えた私にさっそく明日機会が周ってきた。他にも興味を示しているスタッフはいるようやけど、とりあえず私が一番手。行き先は整形外科病棟。マジ緊張。
ちょっとチャレンジ。だけどきっともっと経験が広がるはずなので、得るものも多いはずなんで頑張ってこよう。
ウチのオットがゲームを発表しました2。
↓クリックしてね↓

“Monster Hunt”
ウチのオットがゲームを発表しました。
↓クリックしてね↓

“Andy Octopus”
いつもご愛読ありがとうございます。
よければクリックしてくださいませ。

にほんブログ村
今日はお昼からD友達がやってきて泊まる予定。なので掃除に精を出した。いつもお世話になるシドニーのD友達宅に一緒に住んでいるおじさん。Dに調子の悪くなったコンピュータを見てもらいたいとのこと。Dが私以外に話す人がいるのはいいことや。
この人はベジタリアンなので、ご飯を炊き、豆腐と大根の味噌汁を作り、さらにきゅうりで簡単なおかずを作っておいた。しかし結果から書くと全然食べてなかった。ベジタリアンピザを食べたらしい。つまんないの。
さてお仕事。
金曜日はたいてい忙しい。出勤してみたらインチャージ。24名の患者さんに対して3名の正看と1名のアシスタントさん。
なんでやねん。
手術も3件入っていたので、本当にこんな人数でやってられるかって状態。でも他に人がいないんだから致し方ない。インチャージやけど私も患者さんを担当して一生懸命働いた。大きなドラマはなかったけれど、とにかくコンスタントに忙しい。インチャージと言うことでほかの2人より担当者数が少なめ。なので自分の分をさっさと済ませて、インチャージの仕事をしつつも他のセクションを手助け。特に術後患者さんを担当したのは新人さんだったので、アシスタントさんを付けたけれど、それでもてんてこ舞いの様子。できることから手伝っていったけど、とにかくしっちゃかめっちゃかな夜だった。万歩計は余裕の一万歩越え。もう足パンパンや。
これから金曜日は入りたくありませんって言おうかしらねぇ?
ところで。
今日から4連勤なんだけど、明日と明後日は隣町にある姉妹病院へ派遣されることになった。というのも、先ごろ我が病院は別の組織へと売却され、結果、隣町の私立病院と同じ組織に属することになった。そして上部の方ではお互いに人手が足りないときは助け合いましょうと話がついていたらしい。同じ田舎町でも隣町の病院の方が規模が大きい。
私は常々婦長に「もっと経験が積みたい」という話をしており、今回の話がきたときに真っ先に私に「興味があるか?」と聞いてくれた。「ある」と応えた私にさっそく明日機会が周ってきた。他にも興味を示しているスタッフはいるようやけど、とりあえず私が一番手。行き先は整形外科病棟。マジ緊張。
ちょっとチャレンジ。だけどきっともっと経験が広がるはずなので、得るものも多いはずなんで頑張ってこよう。
ウチのオットがゲームを発表しました2。
↓クリックしてね↓

“Monster Hunt”
ウチのオットがゲームを発表しました。
↓クリックしてね↓

“Andy Octopus”
いつもご愛読ありがとうございます。
よければクリックしてくださいませ。

にほんブログ村