本日午後シフト。
今朝は妙に体がだるく、通常よりベッドから出るのに暇がかかった。疲れがとれにくいのって年のせいかしら? 暑くなってきているので夏バテとか? 実際食べる量は少々減っている。体重にはまったく影響していないけれども。それとも引越しのせいによる精神的プレッシャーかしらん?
午前中は調理実験のチェックに加えて、カスタードパイを焼いた。あとはぼんやり。やるべきことは山積みなのにねぇ。
さて午後シフト。インチャージやった。
土曜日の午後、スタッフもしっかり揃っていたため割り当ても楽チン。インチャージだけど患者さんを担当しないと暇で仕方なさそうだったので、4名を受け持った。うち1人が新規入院、もうひとりが鉄分点滴。なのでシフトを始めたばかりのときは少々バタバタ。だけどそれ以外は何の問題もなかたので夕方には落ち着き、ゆったりとした時間が過ぎていった。ほかのスタッフにも大きな問題はない様子。
残り2時間という時点でいろいろあってバタバタしたんだけど、結果オーライ。バタバタの内容を書くにはもう脳みそが働かない。簡単に書くとしたら、あるおじいさんの容態が少々おかしく、ドクターが来て、様々なオーダーがされたので、それをこなすのに手間取ったというだけのこと。何事もないといいんやけど。
明日はお休み。でも一日だけ。頑張って荷造りしないと。
Dが少しずつでも荷物を箱詰めしてくれている。家のことは言わないとやらない性質なのに、珍しい。でもありがたい。明日もお尻をボンボン蹴飛ばすとしよう。
もう目を開けていられない。寝る。
そういえばケーキは好評だった。良かった、良かった。
今朝は妙に体がだるく、通常よりベッドから出るのに暇がかかった。疲れがとれにくいのって年のせいかしら? 暑くなってきているので夏バテとか? 実際食べる量は少々減っている。体重にはまったく影響していないけれども。それとも引越しのせいによる精神的プレッシャーかしらん?
午前中は調理実験のチェックに加えて、カスタードパイを焼いた。あとはぼんやり。やるべきことは山積みなのにねぇ。
さて午後シフト。インチャージやった。
土曜日の午後、スタッフもしっかり揃っていたため割り当ても楽チン。インチャージだけど患者さんを担当しないと暇で仕方なさそうだったので、4名を受け持った。うち1人が新規入院、もうひとりが鉄分点滴。なのでシフトを始めたばかりのときは少々バタバタ。だけどそれ以外は何の問題もなかたので夕方には落ち着き、ゆったりとした時間が過ぎていった。ほかのスタッフにも大きな問題はない様子。
残り2時間という時点でいろいろあってバタバタしたんだけど、結果オーライ。バタバタの内容を書くにはもう脳みそが働かない。簡単に書くとしたら、あるおじいさんの容態が少々おかしく、ドクターが来て、様々なオーダーがされたので、それをこなすのに手間取ったというだけのこと。何事もないといいんやけど。
明日はお休み。でも一日だけ。頑張って荷造りしないと。
Dが少しずつでも荷物を箱詰めしてくれている。家のことは言わないとやらない性質なのに、珍しい。でもありがたい。明日もお尻をボンボン蹴飛ばすとしよう。
もう目を開けていられない。寝る。
そういえばケーキは好評だった。良かった、良かった。